※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金持ちになる秘訣は何でしょうか?

お金持ちの方(世帯が保有する金融資産の
合計から負債を差し引いた金額が1億円以上)、


お金持ちになる秘訣って何だと思いますか?

コメント

deleted user

子供を持たない、投資、節約をすれば、1億なら貯められそうな気がします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何歳くらいで到達しましたか?

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1億も持ってませんよ💦
    子供もいますし、節約も切り詰めまくってはいません😓

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️❤️

    • 6月19日
ザト

実家が裕福でしたが、父は家族との時間ほとんど無し、元旦以外の364日働いて年間数億〜数十億稼いでくれました。
お金はある程度なら努力でなんとかなるので、何か犠牲にしてでも努力すればお金持ちになれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご自身は何歳くらいで到達されましたか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私自身ではなくその層に対する仕事をしていますが
実家が裕福(6割)
特筆するスキル保有して起業(2割)
学力(2割)
って感じですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    すっごく納得感あります✨
    実家が裕福が一番大事ですよね。
    実家が貧乏だと稼いでも減るから
    ばかばかしいですよね。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

わたしも実家の話で申し訳ないですが、、
やはり土地持ちは強いです。
元々数百万で買った土地が、持ってるだけで数千万、数億になりますから😗
固定資産税がかなりかかるので、アパートなどで運用していく必要はありますけどね。
あとは大事なのはポジティブさなのかなぁと思います。
事業がうまくいく、運用がうまくいく。
危うい時代も、根拠のある自信で乗り越えてきた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    実家が裕福が一番大事ですよね✨

    ご実家がそうだとご自身も数年のうちには達成しそうな感じでしょうか?
    固定資産税高いですよね。

    ポジティブ意識します!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家はまだまだです。
    負債を引いた総資産額は(住宅の評価額も足すズルい計算ですが)3500万程度。実家からは2000万の相続を言われています(まだもらってません)
    こちらはないものとしても、1億いくのは(いけるかもわかりませんが💦)60越えてからだと思います😅

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️❤️

    • 6月19日
ままり

義実家の話ですが、、、
義父は起業して休みなく働いてます💦
土日も仕事場に行ってます。
後は資産運用ですね🤔
心配になるくらい働いているので、そんなに頑張らなくてもと思ってしまいますけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    義実家が裕福だとご自身も達成できそうですが、数年以内とかに達成できそうですか?

    資産運用はどのようなものをされていますか?

    私も仕事しかない人生は全然羨ましくないのでバランスなんですかね...💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

最終的には運だと思います。
強いて言うなら資産を増やすことが目標ではなく、別の目標を実現しようとしたら気付いたら資産が増えてた。という方が周りみても多いと思います。

もう昭和の時代のようにがむしゃらに働いたら~という時代ではなくなってます。
労働<<<<<<<<<資本
より格差が大きい時代になってるので、これから富裕層になるなら、資本家になるしかないんだと思います。
自分の子供に教えるなら、間違いなく労働者ではなく資本家になることを薦めます。

自分の実家が超貧困層、自身が富裕層になってみて、富裕層の方の方が物事よ~~く!考えてます。具体的に言えば、一言一句、日本語の単語の意味を考えて使ってる感じです。レストランに行っても、原価を無意識に考えてたり、常に頭を使って情報を集めたり、考えたりしてるように思います。
それが幸せなことかは別の話しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    おっしゃる通りですよね。
    すっっごく納得感があります。

    実家が超貧困層から富裕層になれたのは資産運用ですか?事業に成功されたからでしょうか?
    何歳頃に達成されましたか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

1億程度なら年収1000万で投資すれば可能レベルです。そういう人たくさんいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年収1000万で何歳に達成されましたか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の知り合いの50代の人達は既に1~2億ありますね。
    何歳かはわかりませんが。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️❤️

    • 6月19日
ねこ茶

いかに早く投資をしていたかかなと思います。
産まれた時に100万だけでも投資したら65才のときには5%でも福利で2000万になるので、
産まれた時に親が500万自分に投資してくれててそれを使わずにいたら65才の時点で1億2千万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    何歳の時に達成されましたか?

    • 6月17日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    残念ながら私はまだで、一応60才になったら達成予定です。
    子供には渡すかは別ですが40才で達成できるように考えていました。
    資産運用については小学生くらいから学ばせたいと考えています。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️❤️

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

他の方のコメントを読みました。結構当てはまるなぁ、と思いました。


お金持ちになる秘訣は色々あります。

自分の場合ですが...
・実家が裕福で人脈もあり、事業を始める時の初期投資
を大きくもてた
・育ってきた環境で経営について自然と学べた
・なんでもすぐ行動にうつした
・人に恵まれた
・自分のしたいことが明確で、やり続けている


結論、人と環境ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    実家が裕福がとても大切だなぁとよく思っています。

    人に恵まれていても気づけない人や悪くとらえる人もいるのでそれはお金があるからこその心の余裕だったりポジティブさだったり、物事をよく考えているのだなと思いました✨

    • 6月17日