お金がない人が子どもを産んで手当をもらうことに疑問を持っています。保育料や税金が高い中、収入のない人は優遇されると感じています。3人目の子どもを欲しいと思っていますが、大学費用など考えると難しいと感じています。仕事を辞めて子どもを産んだ方がお金が貯まるのではないかと考えています。
個人的な考えなので批判して頂いても結構です。
お金ない人ほどポンポン子ども産んで手当貰ってずるいなと思います。
頑張って働いたって保育料も高いし税金も高いし、、それなのに収入がない人は保育料もかからないし税金も低いですよね。
児童手当も第三子は3万円、、、、
3人目欲しいなと思いますが大学費用など考えると厳しいなと思います。
いっその事仕事辞めて子どもどんどん産んだ方がお金も溜まるんですかね
- もなか(3歳1ヶ月, 6歳)
🔰
ずるいとは思いませんがポンポン生んでるところは貧乏子沢山で大学は奨学金かなと思います😅
しっかり育てようと思ったら1人3万じゃ到底足りないと思うのでマイナスですよね。
貯まらないと思います。
はじめてのママリ🔰
奥さんの収入がパートレベルで保育料でほぼ消えるようなくらいなら仕事やめた方が得だったりはしますよ。妻は子供にかけれる時間増えますし、身体的な疲れも減ります。
旦那の収入が500.600くらいが微妙なとこなので、そのあたりは働かない方が得です。妻も正社員でしっかり働いて世帯収入上げてるならそれなりに意味はありますが。
世帯収入が400以下とかだとそもそも贅沢できないので児童手当やらなんやら必要で、補助で成り立ってる感じになりますけどね。
🌙
なんとなくわかります💦
ずるいなというか、羨ましいって感じですが💭
私も欲しいけど、計画的にいかないとゆくゆくは子どもたちに負担になってしまうからと計画しながら2人目もつくりました。
3人目はなかなか厳しいかもと様子伺い中です。
なのに、友達とかで『できちゃったけどなんとかなるでしょー!』みたいなノリで妊娠報告(3人目とか4人目とか)されると複雑な気持ちになります🥲
回答でもなんでもないんですが、ただ共感できるな〜と思い、コメントしてしまいました🙇🏻♀️
ななこ
私はポンポン産んで計画性ないなって思います😅
後でしんどくなるのは子どもなのでずるいとかは思わないです。
ポンポン産んで「どうにかなるっしょ!」は生きていくためだけの話だと思います!
児童手当も上の子が高校卒業したら3万じゃなくなるんじゃなかったですか?
それも制度が変わるんですかね?🤔
子どもが「〇〇したい!」とか「将来こうなりたい!」って言った時にお金がなくてサポートしてあげられないとか諦めないといけないってなるのは私は嫌です💧
だからですかね?
しっかり収入がある方のほうがひとりっ子とか2人とかの家庭が多いし、習い事とか通わせられてるイメージあります。
姉妹ママ
職場の事務さんがテレビの取材がくるような大家族でしたが、
ご自身のお子さんは選択ひとりっ子
きょうだいがあんなに居なければ、大学まで行けたのにと言っていました。
しかもきょうだいの誰の連絡先も知らず会う気もないとのことでした。
別に変わってる人でもなく、普通に社交的な人です。
聞いててせつなくなりました。
はじめてのママリ🔰
おっしゃってる事、分かりますよ〜😂😂
ちょっと関係ない話ですが、私が大家族のTVを見ていて、唯一漆山家は子供たちがみんな好きな事できるくらいのお金の余裕と、ママが子供大好きだってことと、ちゃんと良い教育されてて凄いなぁと思いました🥹💕
ただ、このご家族は少数派で大概は違うと感じてます😂笑
我が家は公務員+会社員の家庭で子供1人とワンコがおりますが、それでも大学までちゃんと出そうと思うと2人目すらちょっと心配しちゃいます😭😭
退会ユーザー
ズルいとは感じませんが
所得制限についてはどうかと思ってます!
(撤回されるようですが、、)
主人は毎月、住民税に32万、所得税に120万払ってます。毎月です。
ですがたった数万だとしても
同じ日本に生まれた子供なのに
親の収入の差で児童手当は貰えず
子供の病院、薬代はしっかりとられ
保育料は無駄に高い
ちょっと意味不明ですよね。
他でこんなに払ってるのに
収入があるからって
平等に与えて貰えないんだと
びっくりしました。
私たちが貰えず、払ってる分は
他に回る。
働く意味は?と思いますね
そると
分かりますよー💦
所得が高いってそれなりに激務な人も多いと思います
その分家族が犠牲となってる場合もあるのに、高い税金に高い保育料…正直不公平だなと思ったりもしますね😅
定時で帰る人と、夜遅くまで働く人の所得が違うのって当たり前ですもんね
コメント