
コメント

のん
ベビーベッドは必須でした✨
上の子危なすぎて退院後すぐ買いました💦
また別室に寝せることが多いのでベビーモニター買いました!今も使ってます。

はじめてのママリ🔰
ハイローチェアを買い足しました。我が家も上の子に踏まれる危険があったので、赤ちゃんの一時避難所として(笑)かなり役立ちました💡
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアですね!
やっぱり踏みそうですよね、、、- 6月16日
のん
ベビーベッドは必須でした✨
上の子危なすぎて退院後すぐ買いました💦
また別室に寝せることが多いのでベビーモニター買いました!今も使ってます。
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアを買い足しました。我が家も上の子に踏まれる危険があったので、赤ちゃんの一時避難所として(笑)かなり役立ちました💡
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアですね!
やっぱり踏みそうですよね、、、
「出産前」に関する質問
出産前に支援センターで沐浴などを教えてくれる赤ちゃん学級に夫の分も合わせて申し込んだのですが、落選しました😩 7月にある赤ちゃん学級は来月にまた申し込む予定なのですが、9月出産予定なので受けられるのは7月までで…
出産手当金のことで分かる方教えてください🙇♀️ 今回出産手当金の申請をするにあたり、産前・産後で分けようと考えています。 出産予定日は令和7年6月5日です。 ①「申請期間」について(出産予定日通りに出産した場合) …
自分が怒りっぽくて怒って大声出してしまったり、物に八つ当たりしてしまったりで子どもに申し訳ないです。子どもに優しく注意すればいいのについやめて!と大声になってしまったり、1歳の子が物を投げれば怒って私まで物…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドあった方が良いですか?💦
置く場所もあまりなくて、、、
ベッドinベットを1人目に使っていたのでそれをベッドにおいて寝かせようとおもっているのですがどうでしょうか、、、?
ベビーモニターはあるので活用しようと思います😊
のん
あれば安心です。寝てもちょっかい出すし、床に寝せておくのは危なすぎました。。
寝返りするまではいいと思いますよ😌
ただ起きてる時もそこに置くことになりますが、、それはどうなのかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
床は危ないので、起きている時はそのままソファに置こうと思っていました💦
のん
上の子何するかわからないので危険だと思いますよ😅
ハイローチェアも寝返りしたら使えなかったのでベビーベッドが一番良かったです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
ちなみにベビーベッドレンタルか購入どちらがおすすめでしょうか?
のん
私は購入しました!
そして不要になって友人にあげました!笑