※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

プレ幼稚園で子供が座ってくれず心配。周りの子はちゃんと座っているのに、うちの子はどうしたら座ってくれるかな?

プレ幼稚園で親も付き添いで行ってるんですが、
椅子に座ってくれなくて走り回って全然先生のお話も聞きません😖

周りの子はちゃんと座っています。

なんでうちのこは❓って思います。
どうしたら座ってくれますかね❓

コメント

あんころもち

ひとクラスに1〜2人は
そのような姿を見せてくれるお子さんはいますよ😌


今からなので大丈夫ですよ。
または多動の傾向が少しあったりするのかもしれません。

deleted user

娘も今プレに通ってますが
クラス20人で10人くらいは
走り回ったりしてます!

うちの子もです、、🥲

maaakiii

幼稚園・保育園勤務歴20年の保育士です。

現在2歳男児の育児中です。

周りの様子や変化を感じて、興味津々なのです。無理に座らせようとすると、察知して「座らないぞ」となると思います。

少し勇気がいりますが、お子さまの興味に乗ってあげてママさんもプレ幼稚園が楽しいんだ!という雰囲気を見せてあげて下さいね☺️

そのうち、座るようになるか、お話しを聞いてくれるようになるでしょうし、ママさんはゆったりとした気持ちで大丈夫ですよ👍
あまりにも続くようでしたら、他の園でもそうなるのか?試してみても良いと思います🤔

スポンジ

そればっかりは慣れもあるので、座ってお話聞こうね、今は座る時だよなど逐一言っていけばそのうち座るようになってきますよ☺️