
娘がクループと診断され、運動会に参加させるべきか悩んでいます。熱はなく元気だが、咳が酷く、競技は2個の短時間。休ませた方がいいでしょうか。
明日、娘の幼稚園の初めての運動会で
熱はないんですが
昨日の夜から咳が少し酷くなり
小児科受診したらクループと言われました。
咳もずっとごほごほしたりはしてなくて
寝てる時と泣いた時に少しケンケンなる感じです。
本人も至って元気で食欲水分はとれてます。
初めての運動会なので
参加させたい気持ちはありますが
参加する競技も2個だけで時間にしたら少しの時間なので
参加させたいとは思うんですが、
やっぱりお休みさせるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
せっかくの運動会なので行かせたいですよね💦
そのあとの症状が酷くなってもいいという覚悟があるなら参加してもいいのかなと思いました🤔
うちもちょうど似たような症状でイベント参加したら、翌日40度の熱で倒れました😂

kouko
咳や鼻水の症状がある場合お休みして下さいと来ているので、咳が出てるならかわいそうですがお休みさせます。
他のお友達や保護者もいるので咳しているとやはり
いい感じはしないかなと遠慮します🤔
それか、咳出ても元気なら
病院で幼稚園行かせてよいかうちは、毎回確認してから行かせてます!
欠席させるかどうかの判断がわからないですよね😅
コメント