![ゆ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがお風呂でギャン泣きする悩みです。湯船では泣かず、バスチェアに座らせているときに音に敏感に反応します。おもちゃも効果なし。どうすれば泣かなくなるでしょうか?修正7ヶ月です。
最近子どもがお風呂の時ギャン泣きします(TT)
旦那の帰りが遅く1人でお風呂に入れてるためどうしようかと困り果ててます💧
湯船では泣きません。
私が体を洗ってる時バスチェアに座らせてるのですが、私が咳をしたりシャワーヘッドを置く音などを聞くと一気に泣き叫びます😥
なるべく音をたてないようにしてるのですが、本当に少しの音もびっくりするみたいで、、、
おもちゃをもたせても意味がなかったです😣
どうすれば泣かなくなりますかね?
ちなみに修正7ヶ月です。
- ゆ☆(8歳)
コメント
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
音が目立たないように、好きな音楽流しながら入ってみるのはどうでしょう(^-^)?
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
時期もあるかもですね^^;
うちもそれくらいの時期、いきなり泣くようになりました。
解決法じゃないのですが、うちの場合いきなりお風呂大好きで遊ぶようになりました。
-
ゆ☆
返信ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
色々試して駄目なら諦めて落ち着くの待ちます😭- 2月3日
ゆ☆
返信ありがとうございます!!
なるほど!
音楽いいかもです😳
カフカ好きなので明日から試してみます♪