
コメント

ママリ
おなじでーーーす!!!!!!
私も仕事を辞めたいですが、転職という形ですが。
でも私は決心しました!!
息子の1年生に合わせて正社員辞めます!!
非常勤?パート?とかで働きます!!
今までは辛いということの理由だったのでなかなか言い出せませんでしたが、今回は 息子のため! という理由があったから管理職に伝えることができました。
私も同じような時間帯ですが、子育てしながらこれは無理ですよね。
ママリ
おなじでーーーす!!!!!!
私も仕事を辞めたいですが、転職という形ですが。
でも私は決心しました!!
息子の1年生に合わせて正社員辞めます!!
非常勤?パート?とかで働きます!!
今までは辛いということの理由だったのでなかなか言い出せませんでしたが、今回は 息子のため! という理由があったから管理職に伝えることができました。
私も同じような時間帯ですが、子育てしながらこれは無理ですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
昔から陽キャで明るい人気者みたいな人に対して羨ましいとか劣等感みたいなものがあります。 おとなしいね、控えめと言われること良くもあり、自分自身人の話は聞く方が好きだし、静かな自覚があります。 これが自分の性…
うちの子が内気な性格で私もうまく対応できないのが問題なのですが、 登校班で同級生の子が「なんで○○ちゃん泣いてるのー?」と朝からデカい声で言ってきます。それで他の子からも見られてさらにメソメソ💧小1の子に空気読…
小学二年生の息子がいて未だに行き渋りがあります。 1年生の二学期後半〜2年生の一学期はちゃんと行けるようになっていたんですが、夏休みが終わり また行き渋りが始まりました。 登校班の子たちは 息子が居なくても出…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭♥️
子供が小学校になったらこの時間帯だと厳しいですよね😱💧
私も上の子が今年中で、小学校になったら辞めないといけないのですが、今すぐにでも辞めたいです!!🥲
理由が納得されるものであれば大丈夫ですかね、、、😞
言い出すの勇気いりますよね😭
本当に本当にお疲れ様でした😢✨
ママリ
今すぐ辞めましょ!笑
私はとにかく理由として、 今しかない子育てを優先してやりたい、余裕をもって子育てしたい、ということを言いました。
相手が納得するしない関係ないです!
といいながらも、、言うまでがなかなか踏み出せないんですよねー。
私も何年もかかりました😞
いつか辞めましょ😊笑