
4歳の子供が薬を拒否しており、高熱と咳で心配。受診すべきか迷っている。水分・食事は取れているが、咳がひどく嘔吐も。
4歳の子供が土曜日に鼻水のみで受診しました。
鼻水と咳の薬、念のための座薬を貰いました。
(また風邪を引いたときに来院しなくて良いように大量に処方してもらいました。)
でも薬拒否で飲めていないです💦
ほぼ薬飲めていない状態が続いた結果、
土曜日は鼻水だったのが
月曜日の夜から高熱が続き、咳のしすぎでたまに嘔吐しています。
座薬は使えていますが、高熱が四日目と嘔吐するほどの咳が心配で受診したいのですが…。
薬は手元にあり(しかも飲まない)、受診する意味があるのかな…😣と思っているところです。
インフル以外は結局薬一緒ですよね❔
胸の音とかは聞いてもらったほうがいいのか…。
みなさんなら受診しますか??
寝たきりではなく普通におもちゃで遊んでいます。
水分・食事は少しなら取れています。
- はじめてのままり
コメント

ママリ
症状変わってるなら受診します。
薬って粉ですかね?
うち3歳ですが粉で飲まないのでシロップでもらってます。
シロップだと甘いのか喜んで飲むので😅
はじめてのままり
粉です💦
今まではジュースやアイスに混ぜて飲めていたので、いつもと同じでお願いしてました😣
シロップ良さそうですね‼️
症状も変わってるし、受診してシロップに変えてもらうのもアリですね🤔
受診しようと思います、ありがとうございます🙏