※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

セカンドオピニオンで総合病院の小児科受診しようと思ってます。・土曜…

セカンドオピニオンで総合病院の小児科受診しようと思ってます。
・土曜日から今日まで38℃の発熱がずっと続いてる
・土曜日の時点でかかりつけ受診、そこから熱が下がらず再度昨日かかりつけ受診し、「夏風邪だね!あと2日もあれば熱はさがるでしょう」と言われる

土曜日から今まで発熱が続いてて食欲もないし、なにより夜中何度も起きるのが辛くて…(1番辛いのは娘だと重々承知です)

夏風邪ってこんなに長引くものですかね…?💦
あと、かかりつけで夏風邪の診断でセカンドオピニオンで総合病院受診するのは迷惑にならないですかね💦

コメント

☺︎

アデノや溶連菌だと5日発熱してましたね😭検査はしてないですか?総合病院に自分でかかると選定医療費がかかるのと、基本予約制なので飛び込み受診だと待ち時間長くなります🙌🏻かかりつけで検査をしてもらえないなら紹介状を書いてもらって総合病院に受診した方がいいですね😊