乳幼児の下痢は通常どのくらい続くのでしょうか。生後8ヶ月の赤ちゃんが1週間下痢で、整腸剤を処方されましたが改善が見られません。元気で食欲もありますが、回復の兆しが感じられず不安です。
乳幼児の下痢はどのくらい続くものですか?
生後8ヶ月、下痢になってから1週間弱です。
一度整腸剤をもらい改善しなかった為
先日再度受診しまた整腸剤を処方してもらい様子見となりました。
下痢以外は症状がなくとても元気です。
食欲もありミルクもよく飲みます。
赤ちゃんの下痢は長引くと聞きましたが
悪化もしてませんが良くなってる気もせず…
- あみ(1歳0ヶ月)
コメント
ちょん
上の子が生後4ヶ月の時に初めて下痢になりました👶🏻
一つ上のいとこから軽い胃腸風邪をもらったみたいで、、、
下痢だけでめちゃくちゃ元気でした!
すぐ病院行って整腸剤もらいましたが、2週間くらいは軟便が続き、お尻もただれてまた病院行きましたよ😭
ミルクをノンラクトに変えるように病院で指示されたので、変えたら良くなりました!
そのあとちょうど胃腸炎流行期でほぼ月一で下痢になり、その度に病院行って薬もらったり、ノンラクトにしたりしてました。
スポンジ
長いとひと月くらいかかることもあります。
うちはたいてい2〜3週間でした🤣
-
あみ
やはりそのくらいかかるんですね🥲
もう少し様子見てみます。
ありがとうございます。
子供が一番かわいそうですが
何度もあるオムツ替えにやられてます笑- 7月2日
あみ
2週間くらい続くんですね😭
うちもお尻かぶれちゃってオムツ替えの度にベタベタ薬塗ってます😢
ミルクは下痢をした時に一時的に変えて、治ったら戻しましたが??
ちょん
完全に治ってから戻しました☺️
あみ
昨日からノンラクトに変えたらだいぶ改善されました!
ありがとうございます!😭😭
ちょん
よかったです😭💓💓