
産後、歯周病が悪化し、抜歯が必要。精神的に余裕がなく、外科処置も必要。不安と後悔がつのる中、同じ経験をした方がいるか相談したい。
産後、歯周病
妊娠前から歯周病のため定期的には歯科医へ通院して様子をみてもらっていました。
臨月まで歯石とりに通い、産後はいろいろあって産後うつ状態になり精神的に通う余裕もなく、先日歯の痛みがあり久々に歯科医へ行ったたのですがよくならず、大きめの歯科医でみてもらったところ歯周病がだいぶひどくて今後2本は抜歯が必要。
外科的な処置も必要とのことで断乳を早めにと言われました。
もともと歯周病があったけど妊娠前までは落ち着いていると言われていたし、今まで他院では指摘されたことのない箇所で悪いところもあるそうです。
自分が悪いのはわかっているのですが、正直ショックが大きくて、今後どんどん歯がなくなっていくのではと不安でたまりません💦
歯?歯茎もじんじんしてよく寝れず、歯ってほんとに大事だなと今更ながら思っています😭
臨月まで通っていたのに…前から大きめの歯科医へ行っておけばよかったのかなとか…後悔が止まりません。
同じように産後歯周病になった方いらっしゃいますか?
- ママリ(妊娠21週目, 2歳7ヶ月)
コメント

おちゃ🍵
生まれつき虫歯ができやすく、産前産後どころか年中歯周病です😭
下の子が生まれたのでまたしっかりと通い、今後ケアをもっと頑張りたいと思っています😭

すりごま
ママリさんとも上の方とも一緒です🥹
しかも20代前半に歯周病と言われました...
私もそれでかなり長丁場に通いました🙇🏻♀️
また、酷い虫歯(というより歯茎内に膿)があり、これは抜歯しかないと言われて他院に行ったところMTAセメントというので一旦様子見よう。最終的には抜くかもだけど、少しでも歯は長く残したいもんね。と言ってくれて、まだ半年ですが痛みなくなりました🥹✨✨
上記治療するまでに歯の痛みがあり、食いしばり癖もついたので寝る時だけマウスピースを作ってもらいずっとしています!
あと、フィリップスの電動歯ブラシにしてから大分歯石が溜まりにくくなってるみたいです!
歯磨き粉は高いですがチェックアップ使っています。
お互いとりあえず今ある歯をめちゃくちゃ大切にしましょうね🙇🏻♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
2日前に上記のことを言われ、ずっと落ち込んでいました😣
歯ってすごいショックうけますよね💦
ssssさんは抜かなくてよくなったんですね✨良かったです🥺
おっしゃる通り寝ている間かな食いしばりがあるみたいです😵
フィリップスの電動歯ブラシ🪥調べてみます!ちなみに自分は歯磨き粉は高いですがクリーンデンタル使ってます💪🏻
今後のケア頑張ります😭💓- 6月15日
-
すりごま
マウスピースは歯周病&食いしばりある人なら保険適用で5000円あれば作れます😊✨
クリーンデンタルならチェックアップより高いですね!!🥹
お互い歯の隅々まで磨きましょうね!笑
フィリップスの電動歯ブラシは高い物から1万ぐらいのものもありますが、私は最低限あれば良いと思って1万のものにしても磨けてるようなのでオススメですよ🥹♡
フロスはさっしーオススメのもの使ってますが、糸ようじや歯間ブラシが合う人もいるようなので合うものを歯医者さんに聞いてみてください🙇🏻♀️
お互い末長く綺麗な自歯が残りますように⭐️- 6月16日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
間違えて下に返信してしまいました🙇♀️- 6月16日

ママリ
コメントありがとうございます!
今まで電動歯ブラシ面倒でつかってなかったのですが、これを機にフィリップス購入しようと思います☺️💪🏻
マウスピースも歯科医に話を聞いてみます✨
落ち込んでいたので同じような方がいて、その後改善もみられているとのことで元気がでました🥺💓
旦那が虫歯になりやすいタイプで歯磨き粉も良いもの、コンクールなども使ってケアしておりクリーンデンタルを知りました😂
お互い元気な歯でいられますように🥺

はじめてのママリ🔰
私も歯周病で今通院しています。
どれくらいひどくなって抜歯になりましたか??
-
ママリ
その後CTもして、自分の場合は骨も溶けてきていたので抜歯になりました😣
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
歯周ポケット何ミリくらいのとこを抜歯しましたか?
- 6月28日
ママリ
歯ってなんかすごいショック受けますよね💦
もうどうしようもないことはわかっているのですが、ショックが大きくて…
自分もしっかり通って治そうと思います💪🏻