※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
ココロ・悩み

体外受精に進んだが、夫婦仲が冷めてきた。セックスレスでも一緒に暮らせる?子供ができる前に別れた方がいいか悩んでいる。

最近体外受精にステップアップしました。
採卵が終わり2周期休んでから移植します。
元々仲良しは少ない方だったのですがタイミングや人工授精の時は子作りのためにしていました。
ですが体外受精に変わってから自然と仲良しがなくなりました。
私自身そこまで性欲もなく不満はありません。
旦那も1人でしてます。
ただこれから先ずっと一緒に暮らしていくのにこのままでいいのかな、、?と思うようになりました。
普段から仲はいいですしスキンシップはとっています。
ただたぶん旦那も私に性欲湧かなくなってる気がします。
私も同じくですが💦
お互い問題なければセックスレスでも一生一緒にやっていけるものなのでしょうか?
それとも子供できる前に将来虚しくならないためにも別れた方がいいのか、、、

コメント

ママリ

わかります😭
うちも子作りのためのタイミングで、結局体外進んでからはレス…
2人目も体外だろうし、もう一生レスなのかもと思うと寂しいし惨めです。。
でも言い出す勇気もない。

離婚は考えてないのでどこかで気持ちに折り合いつけようと思います😔

移植うまくいくと良いですね✨

  • ママになりたい

    ママになりたい

    性欲はないけど求められないってこんなに寂しいものだと思っていませんでした🥲
    子供がいたらきっと私も離婚までは考えないかなと思います😭
    移植うまくいって妊娠したらまた気持ちも変わるのかな?😅

    • 6月16日