※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害かなと思い、病院へ行こうと思っています。個人でやってるところと大きい病院、どちらがいいでしょうか?行っている情報を教えてください。

最近パニック障害かなと思うことが多々あり、病院へ行こうと思うのですが、個人でやってるところと大きい病院ではどっちの方がいいのでしょうか?
みなさんが行ってるところの情報を教えていただけると助かります。

コメント

ままり

病院によっても本当に違うので、私ならGoogleマップなどのクチコミを見て決めます💦

知り合いは個人クリニック3つくらいを渡り歩き、結局最後は3つ目の病院で落ちついたと言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず今日大きいところ行ってみました!

    • 6月15日
はじめ

国立や県立の病院、または経営が安定してる大病院なら
ヒアリング時間をきっちり取ってくれると思います。

私は国立の病院ですが
1人一時間取ってくれるので
とても助かってます。
お医者さんも 『国立だからこそ出来るんだよね〜』なんて言ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず今日大きいところに行ってみました!
    30分みっちり話を聞いてもらいました!

    • 6月15日