5歳の息子が自閉症スペクトラムで、0歳の娘との違いを気にしています。娘は特徴が異なり、自閉症やADHDの可能性を考えています。発達に気づくタイミングや療育についての意見を求めています。
0歳の頃、目も合うし真似もそこそこ出来て名前を読んでも振り向いたけど自閉症だったお子さんをお持ちの方、もしくは心配したけど違うかなーと思った方もいらっしゃれば教えてください🙌
5歳の息子が特徴ハッキリめの自閉症スペクトラムです。
現在0歳娘がいて、息子と違う事も多いですが、うーーんと思う部分もチラホラ😅
息子と違うのは、
目が格段に合いやすい
親を目で追う、目が合うとよく笑う
バイバイ、パチパチの真似が9ヶ月でできる
何となくどうぞが出来て、あーと(ありがとう)、どーじょ(とうぞ)の声真似もできる
遊ぶ時はチラチラと親の顔を確認する
名前を呼ぶとほぼ振り向く
ところです。
息子は上記ほとんどできませんでした。
息子と似ているのは、
人見知り弱め(息子は無しでした)
後追い弱め、あまり親を探さない(これも息子は皆無)
1人遊び得意
1人で寝る
朝起きてもご機嫌で泣かない
アイコンタクトはあるけど多くはない…??
手がかからないところが似ています💦
後は、息子は運動発達がゆっくり目ではありましたが基準内でしたが、娘はまだズリバイ出来ません😅
マイペースな感じで、保育園でも人見知りせず預ける時もほとんど泣かず、なんか貫禄ある!とか言われています😂
なんとなーく傾向はあるのかな?ASDよりADHDよりかな??とか思うのですが、なにぶん定型児を育てたことがないので。笑
0歳ごろ上記のような感じだったけど、発達さんだった子はいつ頃どんなことで気がつきましたか??
やはり集団生活でしょうか?
あ、でももし自閉症でも早々に療育繋げて生きやすいようにしてあげねば!と思うので特に悲観まではしていません😂
ただ心配しても仕方ないですが、やっぱり気にはなります🫢
よろしければご意見ください🙌
- ゆず(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント
もこもこにゃんこ
幼稚園に入ってから園からの指摘がありきづいた感じですね。
うちの子は9ヶ月でもう歩いてたのでその辺は早めでした。
はじめてのママリ🔰
うちは0歳の頃は特に気になる点はありませんでした。目もよく合うし、いっつもニコニコしてたし、呼びかけには笑顔で答えていたし、発達も目安より早く出来るようになる事が多かったです。
発語も早く、ASDを疑う事は無かったですね😅
1歳前後で、よく動く事が気になりADHDはあるのかなと思って発達相談を受けたりしてましたが様子見となってました。
掛かりつけの小児科でも相談をしていて、簡易的なASDの検査も受けましたが初見なしで様子見となりました。
診断を受けたのは今年の3月です。
園から度々療育を勧められていた事と、私が通っている心療内科の先生から早めに連れておいでと言われた事で検査を受けることにしました。
-
ゆず
お返事遅くなりました💦
娘も目も合うし呼びかけにも答えてます!!
典型的なASDの息子と比べるとだいぶ違うのですが、やっぱり違和感が…😅
後追い、人見知りはどうでしたか??
小児科では初見無しなのに、園側から相談があったんですね😳
集団指示が通りにくいとか、そういうことでしょうか??- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
後追いはありましたが、人見知りはいまだ全く無くです💦
特性は人それぞれですからね😅
そうですね、未満児の頃からおやおや?って思うことはあったんですが、年少さんになってから指示が通らない事を指摘されました😳
私はADHDだけでASDは無いだろうと思ってたんですが、まさかのASDの診断で驚きでした😓- 6月16日
-
ゆず
人見知り無かったんですね💦
息子がゼロだったのに比べると、娘は知らぬ人に手渡した時に私とその人を見比べたり、お医者さんだけは異変を感じるのか泣くので、ちょっとだけ人見知りしてるような気もするんですが…
あ、後追いも無さそうです。
と言うか、まだズリバイも出来ず後も追えないのですが🥲
やっぱり、小さい頃に特徴的では無い場合は、集団に入ってから困りごと感が出てくるのかもしれませんね😅
息子もASD診断だけ出てますが、今の状況を見ると、かなりADHDの方が強めな気がします。
療育通ってますが、本当にいろんな特性の子がいますよね!むしろ似ている子を探す方が難しいくらいです😂
いろいろと教えてくださってありがとうございました😊
娘ちゃんがちょーっと怪しいので、気にかけてあげつつ育児楽しんでいきたいと思います🙌- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
お医者さんは泣くこともありますね〜😓💦
それは単純に何かされるかもって不安からだと思います。
人見知りは1歳手前くらいかみたいなのでこれからもですね😳
人見知り全くないと書きましたが、よくよく考えたら変な人見知りはあります😅
大人に対しては問題ないんですが、同じくらいの子供が集団でいるとダメみたいで、習い事の見学に行った際に輪に入れなかったり、餅つき大会に行った時も知らない子が居るから嫌だと言って一緒に餅つきするのを嫌がったりしてました。
人見知りなのかどうか分からないですが😓💦
ただただ集団行動が嫌なだけなのか。
そうですね、まだまだ分からないですし、気に掛けてあげつつ育児を楽しまれて下さい♪- 6月17日
ママリ🐰
その後娘さんはどうでしたか!?😭
-
ゆず
こんばんは。
お返事が遅くなりました💦
ごめんなさい、きっと娘さんのことを気にしているのだろうと思いますので安心させてあげられるような事を書けないのですが…😅
まだ結構怪しんでいます。笑
出来ることは増えました☺️
真似は得意で人のやる事をよく見ていて覚えるのが早いです。挨拶や片付けなどはしっかり出来ているようです。
言葉も平均よりやや早いくらいで、2語文は一歳半前から話していました😃
が…
相変わらず親への執着は弱いです🙄
息子ほどではないですが人の認識が薄そうだなーって感じてます…
落ち着きがなく、指示は理解するものの制止が効かない事が多いです😅
個性で留まるのか障害名がつくのか微妙なところだな…と思いつつ観察してます🤔
でもいつもニコニコでとっても可愛いです😍
心配は尽きませんが、上の子でだいぶ鍛えられているので、何かあれば早めに動きたいなとは思ってます。
保育園でもややマイペースだと報告があるので、懇談会でどんな感じか聞いてみようかなーと思ってます🫢- 6月23日
ゆず
お返事遅くなりました💦
やっぱり集団に入ると苦手が見えるといいますよね💦
言葉での指示が入りにくいとか、そんな感じでしょうか?
赤ちゃんの頃は読んだら振り向いたりなどは普通にできていた感じですか?後追い、人見知りはありましたか??
もしよろしければお子さんの赤ちゃんの頃の様子を教えていただけると参考になります☺️
もこもこにゃんこ
ワーキングメモリが低くて、耳からの情報が入りづらいです💦
赤ちゃんの時は全然気にならなかったんですよね。
ただ、人見知りや後追いは全くなかったです。
ゆず
なるほど。
息子もワーキングメモリほんと低いです😂
大勢に対しての指示とか、複数指示が難しいとかですかね💦ADHA寄りでしょうか。
確かにその辺は、赤ちゃんの頃は分かりませんよね😅
娘も後追い人見知りなくてうーーん。って感じはあります。
息子は1歳には親が分かるほど特徴有りだったので、そうじゃない場合はどうなのかなと思っていたので、とても参考になりました☺️
気をつけて見ておいてあげようと思いました💓
もこもこにゃんこ
どちらかと言うと自閉症らしいです。
いくつも一気に支持されると覚えきれない感じはありますね。
後は気が散りやすいので途中で他のものが気になっちゃって、やってた事を忘れるみたいな😅
ゆず
そうなんですね😳
自閉症って息子もですがコミュニケーションに何アリな特性の方が強めな印象でした💦いろんな特性の出方がありますもんね💦💦
ワーキングメモリは鍛えられるのか悩ましいですよね😭
年齢とともに少しずつでも容量アップしてくれたらなぁと思ってます。
娘は0歳の今でも不思議ちゃん臭は漂っているので、何かしらあるかもしれません😂
よく観察して見ます🙌