![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の乾燥肌で悩んでいます。保湿ケアをしているが、旦那から文句を言われる。皮膚科で内服薬をもらうべきか悩んでいます。
息子がすごい乾燥肌です。
皮膚科に行って保湿乳液を貰ってお風呂上がりに塗っていますが、
怒られたりすると肌をガリガリ掻くし、
お風呂に入って少しで体をガリガリ掻いてしまいます。
掻きむしる息子ももちろん心配ですが、いちばん嫌なのは何かにつけて文句を言ってくる旦那です。
旦那は肌を掻く心理が理解出来ず、息子が掻いていると、
私も乾燥肌なので(でも息子ほど酷くはありません)
ママみたいになるからやめな
と私を悪い例に挙げてきます。
その他にもちゃんと保湿したほうがいいね(と言ってやるのは私)皮膚科に連れていったほうがいいね(連れていくのは私)
風呂上がりに保湿させなきゃね(塗らせるのは私)
全部私任せのくせにめちゃくちゃ文句言うんです。
はっきり言って板挟みです。
息子は私やパパに掻かないでと言われてストレスで掻く、
私は私でやれることはやっているのに息子が掻いていると旦那が私に文句を言ってきたり私を悪い例に挙げる。
やはり皮膚科に行って内服薬貰ってこないとですかね、、、
やれるとはやってるのに怒られる意味がわかりません
- ゆーゆー(5歳4ヶ月, 7歳)
![momohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momohana
皮膚科の薬を変えてもらうとか?
あと乾燥肌は薬を塗りすぎってくらいたっぷり塗った方がいいみたいです!
コメント