※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽ✳︎
妊活

2人目妊活についての悩みや不安について相談したいです。

2人目妊活を始めましたが、2人目が欲しいって贅沢な悩みなんでしょうか、、。
ちょっとある人にそのように言われて、なんとなく引きずっています。
あと、考えたくないですが、妊活しても、もしできなかったらどうしようとか何歳まで頑張れるかなとか考えてしまいます😭みなさん妊活◯歳までは頑張ろう!とか決めていますか?

コメント

はるとママ

実家のばあばが70歳になるまでには、もぉ一人と考えてます。
ただ。あと1年。

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    70歳!素敵なおばあさまですね✨

    • 2月2日
ほのの

なんで贅沢…なんですかね?!
だいたい周りの友達は、一人目できたら兄弟を作ってあげたいと二人目考えてますよ!
うちは、二歳差で欲しかったので予定通り。姉妹なので、男の子も育ててみたいなーという気持ちもあり、35歳までには三人目が授かればと。男の子が必ずとはいきませんけどね(^^; 下の子が1才過ぎたら妊活しようか考えようと思ってます✨

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    ありがとうございます!!
    1人目不妊の方からしたら贅沢な悩みと言われても仕方ないのでしょうか、、私は娘は人工授精で授かっているので、なんとなく気持ちわかりますがやはり、2人は欲しい、、!何歳差とかはあまりこだわってないですが、、今年30になんですけど何年もできなかったらどーしようとか、体外受精まで行ったらお金が、、とかいろいろ考えてしまい(^_^;)

    • 2月2日
bbs

どうして贅沢なんですかねー?
1人でもいるんだからいいじゃない!って事でしょうか?
全然贅沢でもないし、自分の子供に兄弟をと思うのは親心だと思います!

そんなあたしも2人目妊活中です!

でも、なかなか出来なくてこのまま出来なかったらどうしようって焦ってます_| ̄|○
ちなみに私の姉も2人目妊活中で、43歳までは頑張るっていってましたよ(´∀`*)

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    たぶんそんな意味合いで言われたと思います😭✨
    2人目妊活お互い頑張りましょうね!今年30になるんですけど、40歳までには欲しいとか、でもそれまでできなかったらどーしようとかついネガティヴ方向に😭ありがとうございます!!

    • 2月2日
レイ

1人目もなかなか…の方からしたら贅沢に映るかもしれませんが、それは個々の問題なので他人がとやかく言うことではないですよね(>人<;)

私は1人目を不妊治療し授かりました。
1人いてくれることもあり、2人目は自然に任せよう、と夫婦で話し合いました。
1人目を27歳で出産し、
2人目は35歳になるまでは頑張ろうと決めました☺︎

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    私は1人目は人工授精で授かりました!27の時に出産で一緒ですね。
    1人目の時と同じ不妊専門クリニックにまた通い始めていますが2人目は40歳までには欲しいです、、がもしできなかったらどーしよう。どーしようとついネガティブ方向に。返信ありがとうございます!

    • 2月2日
るいmama

わたしもその事考えてます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ35歳までかなーー
兄弟差10歳差以内。。

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    ありがとうございます!私は今年30になるんですけど35歳までにが理想ですね。

    • 2月2日
詩子

贅沢な悩みとは感じませんが、おそらくお子さんが1人もいなくて悩んでいらっしゃる方からしたら1人でもいたらそれだけで幸せだ、となるかも知れませんね。

うちの子たちは年子なのでまだまだ先の話ですが、私は30歳までに3人目を妊娠したいです!

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    ありがとうございます!そうなんですよね。私も1人目妊活の時にそう感じることがあったかもしれません。でも2人は欲しい!!!とつい欲が(^_^;)お子さん年子なんて凄すぎます!

    • 2月2日
MWAMmwam

夫婦は2人なのでみんな一人しか産まなかったらどんどん少子化が進みますよ!(笑)
中国は増えすぎてひとりっ子政策ですが・・・
私は2人以上産んでる方を見ると、たくさん産んでくれて有難いとさえ思います ´ω` )/

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    本当ですよね!娘に弟妹作ってあげたいなぉ。そんな風に思ってくれる人ばかりなら本当にありがたいですよね!

    • 2月2日
もっち16

私もたまに同じこと考えます。私は一人目も不妊治療を5年してやっとの思いで授かってますが、二人目妊活って言うと、一人目を簡単に授かってると聞こえるのか1人居るんだからすぐに出来るてしょ?みたいに言われたり思われたりする事ありますもんねっ(>_<)
私もせめて二人産んで早く妊活を終えたいです(^^;
何も考えてないのに子供が出来る人が羨ましいし一番の贅沢だなぁって思います。
そういう人にとっては当たり前だから、気づかないでしょうけど。
なーぽさんにコウノトリ来てくれるといいですねっ♪

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    せめて2人!すごいわかります。
    私も1人目は人工授精で授かったので、2人目も自然妊娠は難しいかも、、と思うと😭1人目妊娠できてるだけよいじゃん!みたいに思われるのはなんだかずーーーんってきます(^_^;)もっち16さんにも早くきてくれますように。ありがとうございます!!!

    • 2月2日
whisky

私は43歳ですが、2人目頑張りました。
贅沢かどうかは、人それぞれだと思いますので、気にする必要はないかと思います。

  • なーぽ✳︎

    なーぽ✳︎

    すごいですね!ご懐妊おめでとうございます!!今年30になるんですが、2人目欲しいので私も頑張ります!!ありがとうございます!

    • 2月3日