※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぃ
妊娠・出産

37歳初めての出産で、16週目の妊娠中にサイトメガロウイルス感染が分かり、数値の意味が不安。同じ経験の方、教えてください。

37歳初めての出産です。
ただいま妊娠16週目に入りました。
先日サイトメガロウイルスの検査を受けました…
病院では、超音波エコーで赤ちゃんの経過を観察して、産まれたら尿検査をして感染してるか調べようねと言われました。

どうやら私はサイトメガロウイルスに感染してるんですが、この数値の意味が分からなくて…
初めての事なので不安で仕方がありません(泣)
この数値の意味が分かる方教えてください。
また同じような方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

コメント

なぁ子

初めまして^ - ^
心配ですよね。私も初期の頃に検査しました。
サイトメガロウイルスIgG 陽性で再検査になりました。IgGが陽性だと、感染は確実にしているようです。
妊娠前に感染しているのなら、むしろ抗体があっていいことかも?しれませんが、妊娠してからの感染だと胎児への影響が出るかもしれないみたいです>_<

それがわかるのがIgMになると思うのですが、陽性が出てるようなので妊娠してから感染している可能性が高いのかもしれないです(;_;)

私も再検査してIgMは陰性でしたので、おそらく妊娠前の感染と言われました。

みんながみんな影響が出る訳ではないみたいですし、あまりストレスを溜めずにリラックスしましょ‼︎
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように♡

  • あぃ

    あぃ

    分かりやすいお返事本当にありがとうございました😊

    心配で…不安…
    色んなことをネットで調べると更に不安になってしまいます。

    でも…今は元気に無事に産まれて来る事を祈るしか…
    赤ちゃんも不安になっちゃいますよね(>_<)

    あまり考えないようにしますね。

    ありがとうございました。

    • 2月2日
  • なぁ子

    なぁ子

    私もサイトメガロウイルス血液検査の再検査に3カ月から4カ月にかけて切迫流産で入院、その後自宅安静など今までたくさん不安がありました!
    もちろん今もこれからも不安はつきません>_<

    どんな妊婦さんでも不安はあるし、赤ちゃんが元気に産まれてくるまでは心配なんだと思います(/ _ ; )

    お互い無事に出産できるように頑張りましょうね♡

    • 2月2日