※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前「葵結」で「あおい」は無理でしょうか?皆さんの意見を教えてください。

女の子べびーの名前について


あおいという名前を付けたいのですが
姓名判断からすると一般的に出てくる漢字では
画数が悪く断念しました。

捻り出した結果1つだけ組み合わせたら
画数もよかったのですが、

葵結 ⇽ これであおいは流石に無理がありますか?🥲


皆さんのお考えを教えてください 。

コメント

🔰

読めないですね😅
私ならやめておきます。

ママリ

葵結 は一発で読めないですね💦
私は読める名前をつけたい派なので諦めるかもしれないです😔💦

はじめてのママリ🔰

根拠のない姓名判断に踊らされて読めない当て字つけるくらいなら、気にしないで素敵な名前をプレゼントしてあげるか、気になるなら別の相性の良い名前をつけます🥺

はじめてのママリ🔰

パッと読めないので私ならやめておきます🥲
信仰している流派があってそのお寺でみてもらって画数が悪いならやめますが、そうじゃないネットで見ただけの結果であれば、画数悪くても読める字にします😊

Riiiii☺︎

うちは字画で決めたので2人とも当て字ですが、1発では普通に読めないけどこれがいい!てのなら全然ありと思いますよ😊

ぽん

パッと読めないかな〜と思います💦

姓名判断はその占い師さん、判断師さんによって運勢が違うのでそんなに気にしなくてもいいと思います!
うちも画数イマイチなんですが、意味を込めて考えたので、大凶じゃなきゃいっか!と思ってつけたい名前をそのままつけました🫶

はじめてのママリ🔰

当て字だと思いました😣
どんなに姓名判断の結果が良くても、当て字だとやはり他人からの印象は悪いですし、そのマイナスイメージを持たれるのは名付け親ではなく子供本人なのでなしかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

あおいちゃんかわいいです😍
ただ読めないかなぁ…

でも字画こだわるのわかります!!ママリは気にしてない方多いイメージですよね☺️(批判一切ないです!)
周りではほとんどが字画見てーと言ってるので差を感じました!

はじめてのママリ🔰

私自身の名前がネットで調べた限り良くないのですが、たくさん愛されて幸せな人生を送ってきてるので、我が子の名前は気にしませんでした!

私なら読めない名前を付けるより
気にせず好きな名前付けます🥺

りこママ

逆ぶった切りはぶった切りよりキツイかと思います💦

はじめてのママリ🔰

読めないですね💦
私なら画数気にせず、読める字、つけてあげたい字で名前つけてあげます!

ゆか

無理がありすぎて新しい『あおい』が出てきたなって感じです😂
この漢字にしたい理由は画数の問題だけですか?
占いは参考程度に漢字の意味も合わせて考えてみてはいかがでしょうか

mizu

無理があると思います😭
画数気にしすぎてめちゃくちゃな当て字になってしまったら、本末転倒なきがします💦