※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃんママ
お仕事

保活初心者で、育休中の方が、1歳での入園を希望しています。自治体による加点と減点の項目について教えてください。

保活初心者です!現在育休中で、4月に正社員復帰、1歳での入園を希望しています!
自治体によってさまざまあると思いますが、点数は加点と減点とどんな項目があるのでしょうか?
教えていただけたら、嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

じゅんぴ

〇〇市 保育園 入園書類で検索したら過去のが出てきますよ〜!

点数加点は、保育士、ひとり親、兄弟とかですかね…?
減点は祖父母と同棲、保留になりたい方などがあります!

  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    丁寧なご回答ありがとうございます!検索してみます☺️🙏🏻

    • 6月14日
ちょこ

加点は育休明け、兄弟とかですかね?
減点は分かりません。。。

  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    育休明けも該当するんですね!丁寧なご回答ありがとうございます😊🙏🏻

    • 6月14日
ぽん

加点は保育士、コロナに近い医療従事者、ひとり親、育休復帰、認可外園に在園中、兄弟が在園中、親が障害者手帳を持っているなどなど。

減点は育休延長が出来る、過去に保育料を滞納したことがある、祖父母と同居とかです!

  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    結構加点の項目あるんですね!丁寧なご回答ありがとうございます!☺️🙏🏻

    • 6月14日