コメント
ちさっちゃん
市の産後ヘルパー三回ほど利用してました。
料理と掃除です。
料理の材料ない時は一緒に買い出ししました。
1時間800円だったと思います。
利用してよかったです😊
利用するの遅かったので、早めに利用しとけばよかったと思いました。(一歳までなので)
ちさっちゃん
市の産後ヘルパー三回ほど利用してました。
料理と掃除です。
料理の材料ない時は一緒に買い出ししました。
1時間800円だったと思います。
利用してよかったです😊
利用するの遅かったので、早めに利用しとけばよかったと思いました。(一歳までなので)
「ファミリーサポート」に関する質問
【月1-2欠勤どれくらいお給料減る?】 今月から事務の正社員をやっています。 全員ママさんなので、休みは取りやすいらしいです。 ただ、1日やすんだら、どれくらいお給料ひかれるのかなって気になっています。 入社後…
専業主婦でファミリーサポートを利用している方いますか? 仕事はしておらず専業主婦です。 両家は共に遠方で、実親はあまり頼れません。 夫は単身赴任になる期間も数年あったり、数ヶ月単位の長期出張に行くこともあり…
ご意見ください! 上の子の幼稚園の発表会の日、夫が仕事で来られません。 発表会は幼稚園ではなく、大きなホールでやります。 下の子は座席の決まったホールで絶対にじっとしていられないので、できれば連れて行きたくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!掃除もして下さるんですね✨
私もさっそく登録したいと思います🙇♀️ありがとうございました✨