![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に腹が立ち、怒鳴ってしまうことを子供の前でやめたい。不満があり、離婚を考えているが、迷っている。家計を400万円使い込まれ、旦那は自己中心的で幼稚。離婚すべきか悩んでいる。
旦那に腹が立って腹が立っていつも怒鳴ってしまいます。
子供の前で言ってしまうので辞めたいです。毎回そう思うのに出来ません。
毎日毎日同じことをされて、その度に私がキレる、旦那が笑いながら謝るって感じです。
それ以外にも不満はたくさんあります。
今年に入ってから離婚というか、自由になりたいなと思うようになりました。
旦那にキレる度にその後落ち込む、子供に謝るを繰り返していて、子供も辛いし嫌な思いをしています。
旦那に何度も何度も話をしているのに、改善してくれません。
内容はしょうもないことなんですが、ありすぎて簡単にまとめると自分勝手で、すごく幼稚な所です。
最近は家のお金を400万も使い込んでいたことがわかって生理的にも無理になりました。
ギャンブルはしないし、酒癖も悪くない、浮気もしないけど、離婚したほうがいいでしょうか?
私は実家がなくて、頼れる兄弟や親戚もいないので離婚に迷ってます。
- りん
コメント
![RuMi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RuMi
お金を使い込むでアウトです。人を怒らせて笑いながら謝るも人としてあり得ません。
お子さんにとっても、大人げないことをする父親は悪影響なので、まずは、離婚して後悔のない様に事前に離婚の下調べをしてからでも良いと思います。
りん
ありがとうございます!下調べ大事ですよね!
じっくり考えます。