
育休中でも慣らし保育は可能ですか?4月末か5月初めに復帰したいです。経験者や保育士のアドバイスをお願いします。
教えてください!!
去年6月に出産し、今年4月から保育園へ入所決定しました。本来であれば、育休期間がまだあるのですが、4月に復帰する予定です。
保育園は初めに慣らし保育で短時間でお迎えに行かなければならないのですが、近くに親戚もいなくて自分が行かなければなりません。
会社的には育休期間がまだあるので、復帰はいつでもいいよと言ってくれています。
慣らし保育中は、育休扱いで休んでもいいのでしょうか?
できるのであれば、4月末もしくは5月初めに復帰したいのですが。
経験された方や保育士の方アドバイスお願いします。
ちなみに二次募集で忙しいのか、役所の保育課の電話ずーっと話中です。。
- キキ(8歳)
コメント

コッシー
うちの市は入園月中の復帰が条件ですよ!
なので会社がいいと言ってくれてるなら、4月末復帰とかでいいんじゃないですか?

skyg
私と同じ状況です!
うちも6月生まれです。
私は4月20日頃から復帰しましたよー。
1ヶ月以内に復職証明書を出すように役所から言われていたので。。
慣らし中は育休でいいと思います!止むを得ず4月1日から復帰しないといけない人は慣らしなしで預けてましたが、皆んな4月半ばくらいからの復帰が多かったです(*⁰▿⁰*)
-
キキ
ありがとうございます!!
復職証明?!今の段階で何も言われてないし、用紙もないので焦ります…もっかい要項読みなおさなければ。
慣らし保育なしで預けられる方もいるんですねー
うちのじゃじゃ馬は無理そうです( ; ゜Д゜)
4月末には復帰で考えます!- 2月2日

ひなあられ
うちは入園月の翌月1日までの復帰が条件です。
無事に保育園が決まり、職場が良ければ1ヶ月慣らしで5月から復帰を希望したいなと思ってます(´ω`)
-
キキ
月齢同じですねー(о´∀`о)
5月はたくさん連休あるので、迷いますもんねー
お互い頑張りましょう🎵🎵- 2月2日

とっとママ
私は12月出産で4月から入園決まってます。
私も4月中に復帰条件なので、4月29日に復帰しようと思ってます。
慣らし保育中で何かあったら怖いのと、自分の時間も少し欲しいので、この間に1人でゆっくりカフェ行ったり、ウィンドウショッピングしたり出来なかったこともやろうかと思ってます.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
復帰までは育休扱いになるそうなので、復帰はゆっくりでいいんじゃないですか(*◕ᴗ◕*)
-
キキ
確かに慣らし保育で何かあっても仕事中だとすぐに対応できませんもんね…
あたしも社会人になって今までずっと働きづめだったので、最後の長期休暇と思って自分のために時間使いたいなと思います\(^-^)/
ありがとうございました!!- 2月2日

えぽ
私も春から保育園です(^^)
保育園と市役所に確認すると、GWあけの復帰なら大丈夫なのでGWあけから復帰します♫
-
キキ
ありがとうございます!!
GW明けなら、こどもも保育園にだいぶ慣れてる頃ですよね~(о´∀`о)4月末か5月初めか迷うところです…- 2月3日
-
えぽ
でも、4月中やっと保育園に少しずつ慣れたくらいにGWで、元に戻る。。。ってのは、よく聞きますよね^^;
娘も8か月で入れましたが、とりあえず、秋くらいまでに、ロタ、手足口病、、、中耳炎などで慣れては、休み慣れては休みの繰り返しでした(ーー;)手足口病は何度したか(ーー;)- 2月3日
-
キキ
あっ、ほんとですか(゜_゜;)
でもまたすぐに慣れてくれますかね~(笑)
確かに色々な病気もらいそうですね…戦々恐々としています。娘よ強くあれ!!
3人のお子さんのお母さんの言葉、ためになります(^w^)- 2月3日
キキ
ありがとうございます!!
4月末復帰で検討します。
やっと役所の電話が繋がって、特に縛りがないようです、助かったぁ。。