
コメント

みん
使い方はそのご家庭によって自由ですよ!それを当てにして生活してる方も実際いますし、全額貯金に回してる方もいる☺️人に言うことでもないので、どんな使い方でもありです!

退会ユーザー
それぞれのご家庭によってでいいと思いますよ😊💓
貯金できそうなら貯めるのもよし、これで服を買おうと思ったら服を買うのもよしです🙏❤️
どちらにせよ子どものためですから☺️
-
なー
ありがとうございます💦
- 6月13日

ももんが
ダメなんてことないですよ🙆♀️
児童手当は子どもの為のものなので全額貯金が当たり前!みたいな方も時折いらっしゃいますが、どちらが正解とかないので☺️
-
なー
ありがとうございます(⚲□⚲)
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
今使うか、将来のために使うかの違いでいずれにしても子供と幸せに暮らすために使うんですよね。各ご家庭の意向次第で良いんじゃないでしょうか😊
-
なー
ありがとうございます💦
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
例えばですが…児童手当を使って家のローンの足しにしたりギャンブルに使ったり、親の趣向に使うのは親としてどうなの?とは思いますが、子どもに使うのはまったく悪じゃないと思います💡
ただ、児童手当が受給できる年齢に月1万ほどの経済的な余裕がないのが危険ですよね💦生活破綻しかねないので、何らかの見直しは必要だと思います😣

coco
私は少しだけ学資保険として貯蓄してますが、そのほかは教育費にあてていますよ❗️たまに服とかも買います🩵

退会ユーザー
家賃とかの支払いにしてます\( ˆoˆ )/

まめ
うちは全て貯金に回すことにしました!
普段のミルクおむつ、服や離乳食などなどは生活費から出して児童手当はまるまる貯金に回さないと使ってしまうので😂
児童手当使ったとしても他で子供のために蓄えるなら一緒なので自由だと思いますよ😊
ちなみに出産祝いや初節句などのお祝い金は全て使い切りました💦
出産費用手出し40万弱だったので…って言い訳ですが😇

はじめてのママリ🔰
うちは子ども用に貯金してあげられるのに分かりやすいので児童手当を全額貯金してます!
それ以外の分で貯金してあげられるのなら
児童手当を貯金しなくてもいいと思いますが
子どものためのお金という認識なので
子どもに使うならありですが
親がお金足りなくて必要になって使う分にはちょっとなーとは思います😅

退会ユーザー
幼稚園費や子ども関連でつかってます😊
子どものためにもらってるものなので、子どものためなら使って全然OKです😆

みんてぃ
うちは貯金用口座に入りますが、将来的に学費とかに備えたいから貯めてるという目的があります。貯めてる人はそういう人も多いかと。今使わないってだけなので一緒ですよ🙆♀️

ちょこ
お子さんが何歳か分かりませんが、貯金始めるのに遅すぎることは、ないですよ😃
児童手当を使ってはダメなんてこともないですよ!
誰にも話さなかったら誰にも何も分からないですし、何も思われません😊
旦那さんと納得する使い方をしたらいいと思います。

むーむー
うちは児童手当は入金されたら普段使わない通帳にとりあえずいれておいて貯めておいて必要なときに下ろして子供の制服買うのとかに使ってます(^^)子供部屋のエアコンかったこともありますよ!

なな
そもそももらってない人もいるようなお金なので、
使ったからどう、
使わないからどう、
という問題ではないです✨

Sunny
うちは全額貯蓄してますが急な出費の時にはそこから出してあとでまた同じ金額入れてます。
自由でいいと思いますよ✨
なー
ありがとうございます🙇♀️