![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が産前有給を取得中。産後の育休に切り替えたいが、外出を強要されて疲れる。旦那は休みを有意義に過ごしたいが、不安も理解してほしい。ありがたいが、贅沢な悩みかも。
旦那が産前に有給を使ってくれています。
産まれたら育休に切り替えるのですが...。
もうちょっと1人にして欲しいです😂笑
毎日毎日私を外に連れ出そうとします。
もうお腹重いし、動くのも億劫。
なかなか産まれなくて、動かなきゃいけないのはわかってますが...。
旦那は休みを有意義に過ごしたい!と思ってて、休みとった趣旨違くない?って思うし、もし有意義に過ごしたいなら、妊娠8ヶ月ぐらいまでにして欲しい😂
毎日外食したいって言って、お金も飛んでくって言うとちょっと不貞腐れるし。
そもそも食べたいものの嗜好が合わないし😂
上の子の事よくやってくれるし、家事もほぼやってくれるのはありがたいのです...。
贅沢な愚痴かもしれません...。
ただ、いつ産まれてもおかしくない今、私の不安な気持ちも汲み取って欲しい😂
けど、汲み取ってるからこそ何かしよう!と言ってくれてるのか...。
自分が何かしてないと落ち着かないのか...。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら後者の
旦那さんがせっかく休みだから、何かしたいって方かなと思っちゃいます🤣
心歪んでますかね?笑
お腹の中で育てるのはママさんだし、これから毎日バタバタになると思うとゆっくりする時間が無くなるので日頃の感謝とやんわり休みたいことをしっかり伝えた方がいいと思います🥹🩵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
素敵なご主人だなと思っちゃいました🥰
めちゃくちゃ羨ましいです❤️
きっと理解のある方だろうから、不安な気持ちやゆっくりしたい要望を伝えれば良いだけかな?と思います😊
言わなくてもわかってくれる男の人なかなかいないですもんね〜🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
黒い心が出てきてしまって...笑
言わなくてわかってくれる男の人はいないですよね😩
ちゃんと伝えてみたいと思います💦- 6月14日
はじめてのママリ🔰
私も思ってしまってます🤣笑
今は毎日ボーッとしてたいと伝えてみます笑
ありがとうございます!