
9日間続く熱と咳。病院で検査も特に異常なし。白血球数値は高めでウイルスと戦っていると言われた。普通に生活できるが、心配。同じ経験の方いますか?原因は?
もう9日も熱が下がりません🥲(38〜39.6)
咳もずっと出てます。
総合病院でレントゲン血液検査、尿検査しましたが
特に原因がわからず…
肺炎も大丈夫でした。
白血球の数値は13000くらいなので、ウイルスと
戦ってはいると言われました。
飲み食いできるし、たまにダルそうにはしてますが
普通に生活できてます。
けど2歳の体で9日も熱だなんて体力が心配です🥲
こんなに熱が続いた方いらっしゃいますか?
原因はなんでしたか?
- 🐰♡(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

3児ママ
長男の時、同じ感じの時があり、
結果的にはもらっている抗生物質(2種類変わってます)が飲み薬じゃ効いておらず、点滴で入れたら効いた、急性扁桃炎と診断にはかかれてました。
ちなみにこの時、川崎病疑われて入院になりました(^◇^;)
が当てはまる項目が少なく熱も1日ですぐ下がりました。
体力は寝れて飲み食いできていたら大丈夫だと思います^ ^
ウイルスと戦っているならもしかしたら治りかけに別の病気にも感染して長引いている可能性もなくはないかな?と思いますが、心配になりますよね(^◇^;)
🐰♡
コメントありがとうございます😣
抗生物質も5日間だされ、今日で飲んで5日目なのですが熱が下がりません🥲
夜中は39.6とか出ちゃいます😭
本当なんなんだろうと心配です🥲
とりあえずまた明日病院の予約が入っているので原因がわかればと思います😣