

まろん
学習参観や懇談会ぐらいですね🤔

ひさ77
私は参観、行事はパパ、ママどちらもいると言われたことが多いので、夫婦で行くこともあるからなのか、他のママさんと話すことはほぼないです。末っ子と参観に行くこともあるけど、ほぼ一人だけど仕方ないと諦めました。ただ、時折話しかけてくれる方には嬉しいので話します。
まろん
学習参観や懇談会ぐらいですね🤔
ひさ77
私は参観、行事はパパ、ママどちらもいると言われたことが多いので、夫婦で行くこともあるからなのか、他のママさんと話すことはほぼないです。末っ子と参観に行くこともあるけど、ほぼ一人だけど仕方ないと諦めました。ただ、時折話しかけてくれる方には嬉しいので話します。
「幼稚園」に関する質問
小学1年生が友達の家に遊びに行く時は、送迎だけして子供だけ家にお邪魔しますか? 親子でお邪魔しますか? ちょっと不快な気持ちになる子にはどう対応していますか? 幼稚園の時は親子で、小学生からは子供だけが多い気…
夫がやっているのは育児ではなくて子守りのような気がします。 ・言われたことしかできない、やらない ・普段は子どもと遊ばずゴロゴロスマホ ・子守りを頼まれるとYouTubeを見せる ・子どもの登園準備を覚えようともし…
2歳半、トイトレどんな感じですか!? 上の子は2歳5ヶ月で日中はハズレてたので、 その感覚でいたのですが、 全然はずれる気がしません😇 今はオムツに大きい方をしたら 教えてくれる、 トイレには座りたがるが 一度も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント