※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

車が欲しいけどお金がない。リースは負担が少ないと聞いた。旦那の車しかなくて不便。高齢の母もいるので自分用の車が欲しい。こだわりはない。

車がほしいです。ですがあまりお金ありません。リースというのは負担が少ないと聞いたのですがどうなんでしょうか?
今は旦那の車しかなくてわたしは全く使えないので不便です。旦那にかしてと言ってもダメだし高齢の母もいるので自分用にほしくなりました。車にこだわりはないので乗れればなんでもいいです。

コメント

deleted user

車検代等の支払いがないのでその分負担はないということかと。
ただ毎月の支払いもありますし、ガソリン代ももちろんかかります。
そして毎月支払いとなるので、基本的にリースするには審査があります。

はじめてのママリ🔰

住んでる場所によるとおもうので、近くになければ申し訳ないですが、カーシェアはありませんか?エニカもおすすめです。

駐車場代や車検代もかからず、時間借りできるので便利です。

はじめてのママリ🔰

以前リースも検討してましたが、結局購入と変わらないと分かりました。
期間の制約もあるし、途中で事故なんかした時の経費なんかも負担大きいなと。

お金抑えたいなら、私なら原付にします!楽しいですよ。