※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8りら
家事・料理

明日の保育園は行事の都合でおにぎり🍙持参して下さいとのことで、保冷剤…

明日の保育園は行事の都合でおにぎり🍙持参して下さいとのことで、保冷剤も持たせて下さいとありました。特にそれ以外に指定は無いのですが、この場合皆さんならおにぎりはお弁当箱に詰めますか?それとも握ってラップに巻くだけで持たせますか?ちなみに食べる場所は通常通り園のお部屋で食べます。俵おにぎりがいいと言うので、ふりかけして、海苔巻きにしようかな、、🤔少しでも可愛くしてあげたいのですが、100均にも行けずキャラクターものなどありません😥

コメント

ちゃむ

ラップで巻いて、おにぎりがちょうどよく入るサイズのお弁当箱に入れちゃうと思います!

  • 8りら

    8りら

    なるほどです!ラップで巻いた状態で入れるの良いですね!そうしてみようかなと思います😊

    • 6月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    ラップあった方が食べやすいと思うので🥺!

    海苔があるなら、ハサミで切ってお顔つけてあげてもいいかもです!🙆🏻‍♀️

    調べたらパンダもかわいかったでしすよ🥺!

    • 6月12日
  • 8りら

    8りら

    え、可愛いです!!😳🧡海苔あります👍そんなに器用ではないですが、パンダ頑張ってみようかな、、😳モチベーション上がりました!!ありがとうございます!!

    • 6月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    かわいいですよね🥺!
    こんな細かくしなくても、もっと各パーツ大きくしてもいいと思います♥️

    • 6月12日
  • 8りら

    8りら

    なるほど🤔パンダの特徴である耳さえおさえておけば何とかなりますかね🤔なんだか楽しみにすらなってきました💕

    • 6月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    そうですそうです🥺!

    耳と目、お腹の太いところあればパンダです🐼🐾(笑)

    きっと娘さん喜ぶと思います♥️

    • 6月12日
  • 8りら

    8りら

    ありがとうございます❤️明日、気合い入れて作ってみます😊

    • 6月12日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    まだ下のお子さん3ヶ月で大変かと思いますが、きっと娘さんとの大事な楽しいやり取りできる日でもあると思うので、ぜひ楽しんでくださいね☺️💓

    • 6月12日