※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児も家のこともすっごく頑張ってくれる旦那ですがケンカしました。赤…

育児も家のこともすっごく頑張ってくれる旦那ですがケンカしました。
赤ちゃんが発熱3日目で、夜中は2時間おきに目を覚まし泣くので私がその度寝かしつけてます。
(旦那がやっても私を求めて泣くので)

発熱初日の3日前の晩、旦那を趣味のバスケに行かせてあげました。
昨日は正直「きっとまた夜中何度も起きるし明日から旦那も仕事だから体力温存したい、寝かしつけやってほしい」と思いましたが本人が行く気だし普段仕事も家のことも頑張ってくれてるからと思い止めませんでした。

結局昨日の寝かしつけも大変で、夜中は何度も泣いて置きるのでめちゃくちゃ寝不足でした。
今日の日中もグズグズでうまく昼寝できず、起きてる間もほぼ抱っこ。
小児科にも連れて行き家でも抱っこしててもグズグズでめっちゃ疲れました。
また肩こり首こりから2週間ほど前から頭が痛いし生理痛も重なりかなりしんどくなってました。

なので肩揉みお願いしようと思ってました😢
ですがまた「ランニング行こうかな」と言うのでイラッとして「今日は無理!マッサージして!」という言い方をしてしまいました😭

旦那は不機嫌になり喋らなくなり、私もムカついて無視してます🤦‍♀️
マッサージとかどうでもいいけど本当ムカついて反射的に言ってしまいました。
喋らないで不機嫌でいられるくらいならランニングでどっか遠くに行っちまえって感じです

もう疲れる

コメント

はじめてのママリ

男の人って気遣い全然出来ないですよねー、してくれてもなんかズレてたり…
そんでこっちが積もりに積もってイライラしたら、そういう言い方しなくていいでしょ、とかちゃんと伝えたらいい、とか。
いやね、そもそも伝えなくてもわかれよ!って言いたいですけど😫

結局先にイライラした言い方したこっちが良くないみたいになりますよねー😢


子供って熱出すとほんと心配だし大変だし最後自分が風邪貰ったりするしで、お母さんて大変ですよね🥲
うちは3人いて上二人は歳が近かったので、もうずっと移し合いして治ったら幼稚園から貰ってきての繰り返しでした😇
看病お疲れ様です😢
加えて旦那さんへの気遣いも、、、自分もギリギリの中思いやりあって優しい奥さんだと思います🥲

男の人はほんと言わないとわからないのでそこらへんは諦めて、こちらがプッツンする前になるべく優しく伝えるのがいいかもしれませんね🥲

だるいけど、うちはとっとと私が謝ります!
さっきは言い方悪くてごめんね🥹って!
その方が仲直り早いので!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文読んでくださりありがとうございます🥲
    分かってくれる方がいて嬉しいです😭

    そうなんです!結局先にイライラを出した方の負けみたいな🙄
    お前が原因だぞって感じです!

    ありがとうございます😭
    初めての熱で心配だし、眠くて体力的にもしんどい…
    3人で移しあいは終わり見えないですね😱😱
    本当大変ですよね、、。

    言わなくても分かるタイプだと思ってたんですけどどうやら分からないみたいですね🥹
    わー同じです、私もだるいけど毎回自分から謝ります😂
    謝れない男なんで🙄
    けどケンカしてる方がだるいですもんね😞頃合い見て話しかけます🙄笑

    けど聞いてもらってスッキリしました!本当にありがとうございました!

    • 6月12日