※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊活

不妊治療2年。4回目の顕微受精陰性。受精卵凍結。移植or人工授精or採卵悩み。保険制限焦り。助言お願いします。

不妊治療して約2年。
今回、4回目の顕微受精を行いましたが着床せず陰性でした。
(顕微授精までに、タイミング、人工授精4〜5回、顕微授精と一緒に体外授精2回、移植のみ1回を実施。)
採卵し受精卵(新鮮胚 分割胚 3分割と2分割)になった卵子を凍結してある為、再度移植可能なんですが・・今後その受精卵を移植するか、それとも移植を延期して人工授精を行うか、それとも受精卵を破棄して採卵から始めるか悩んでます。
似た様な経験をされた方から、ご助言頂けると大変助かります。
年齢による保険の回数制限がある為、焦ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

分割胚とは初期胚(3日目で凍結)のことでしょうか?

  • いちご

    いちご

    返答ありがとうございます。
    はい、分割胚は胚盤胞ではなく3日目で凍結する初期胚です。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    一般的には初期胚よりも胚盤胞の方が圧倒的に妊娠率が良いのでそちらをするのが基本かと思いますが、すべて初期胚で凍結された理由などはあるのでしょうか?🥲

    • 6月12日
  • いちご

    いちご

    そうですよね。
    1回胚盤胞を目指しやっと桑実胚までいったので、移植しましたが上手くいかずでした。
    今回、すべて初期胚での凍結は担当医の考えでして、私が初期胚か胚盤胞かを選べず勝手に初期胚までの培養で凍結されてました。
    また移植する受精卵と凍結する受精卵も選べずの状態でした。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか…🥲

    私的には、移植すると保険回数が減ってしまうので、可能性の低い初期胚を移植するよりももう一度採卵し、胚盤胞を目指すのが良いかなと思いました。

    いちごさんのお話聞く限りだと病院の方針にも少し疑問です😣

    簡単にできることではありませんが、もう少し実績のある病院へ転院するのも手段としてありだと思います。
    病院によって培養環境や医師の考え方も違うので、転院先でうまくいくこともあるかもしれません。

    • 6月13日
  • いちご

    いちご

    参考になるご意見ありがとうございました。
    今後の方針を夫婦で話し合い、良い方向に進める様頑張ります。

    • 6月14日
ママリ

新鮮胚と分割胚のグレードはどんな感じですか?
私はcがつく胚盤胞は一旦無視して採卵しなおして良い卵を採卵できるようにしました。
残りの保険回数を使うのには勿体ないグレードであれば、採卵し直すのもありかなぁと思います。
体質改善中に人工授精とかタイミングを数回挟むのも良いと思います😊

  • いちご

    いちご

    返答ありがとうございます。
    お恥ずかしい話ですが、グレードを詳しく教えてもらえる病院でないのでどのくらいかはお答えが出来ませんが・・分割胚のフラグメイトが15%以下で3分割と2分割の受精卵が凍結されてる状態との事でした。
    因みに、今回は採卵後2〜3日で移植してます。
    なるほど・・確かに合理的ですね。
    参考にさせて頂きます。

    • 6月12日
cocoa

保険での採卵の卵ですか?
私ならですが、保険が使えるのであれば、破棄して保険で体質改善しながら胚盤胞まで目指す!
胚盤胞まで培養してくれないなら転院する。
それが難しいなら、初期胚2個移植していく。ですかね😆

  • いちご

    いちご

    返答ありがとうございます。
    はい、保険使用しての採卵です。
    やはり胚盤胞まで目指して移植しするか転院を考える方が可能性上がりますよね。
    次回移植するなら初期胚なので、2個移植検討します。
    いろいろと参考にさせて頂きます。

    • 6月13日
  • cocoa

    cocoa

    私も7回陰性で8回目2個移植してやっと妊娠継続できてるので諦めずに突き進んでください🥰
    応援してます⭐️

    • 6月13日
  • いちご

    いちご

    そうだったんですね。
    8回目まで努力された事尊敬しましたし、励みになりました。
    私もぜひぜひ可愛い赤ちゃんに会いたいので、良い方向に進める様頑張ります。

    • 6月14日