※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

2人目欲しいけど、自分たちがしてもらったように子どもにもしてあげたい…

2人目欲しいけど、自分たちがしてもらったように子どもにもしてあげたい、、
奨学金借りずに大学行かせたい、定期的に旅行にも連れていきたい、初めての車は買ってあげたいし、高校も私立でも国公立でも好きなところを選ばせてあげたい
そう考えるとやっぱり2人目は無理だ🥲
いざ親になると自分たちが当たり前のようにしてもらってきた事がどれだけありがたい事かよく分かる
同じようにしてあげられないのが悔しいし情けない
あ〜2人目欲しかったなぁ、、

コメント

deleted user

共働きでも難しそうですか?

  • ママリ

    ママリ

    共働きでならいけなくはないですが、不安に思いながら子供たちを育てるのは嫌で、、
    結婚した後の支援の事とかも考えると諦めてしまいそうです🥲

    • 6月12日
deleted user

すごくわかります😭
私も何不自由なく旅行や習い事、進学などさせてもらったので、同じように子供にしてあげたいと思ってしまいます🥲夫が2人目希望していますがこれからのことを考えると無理なんじゃないかな…と悶々としてます😔

  • ママリ

    ママリ

    うちもそんな感じです😭
    しかも夫も私も一人っ子で良さを知っているから一人っ子でも可哀想とは全く思いませんが、私たちが一人っ子な事によっていとこさえ居ないのがちょっと申し訳なくて、、
    でも夫のいとこ達が年上で子供もいるからそこだけは救われてます( ᐪ ᐪ )

    • 6月12日
女の子ママ

収入を増やそうという考えはないですか?
後々やっぱり2人産めばよかったとか思ったり、一人っ子可哀想かなとか思うなら2人目頑張った方がいいと思います!
私自身4人兄弟で奨学金も借りましたし、車もローン組みましたが、他の所で不自由感じたことなくて幸せでしたし、奨学金とかローンしたことでお金とちゃんと向き合う事もできたかなと思います!!
兄弟がいる事で自分の子供にも従兄弟が沢山いて楽しそうです!
お金の事はどうにかできますが兄弟は後からどうにもできないので、私なら兄弟作ってあげたいって思ってしまいます!

  • ママリ

    ママリ

    正直私も夫も一人っ子でその良さをすごくよく分かってしまっているのと
    これ以上収入が増えても税金はとられるし、老後今の時代よりもっとお金が必要になったら、、
    と考えると勇気を出せないでいます😞

    ただ私たちが一人っ子な事によっていとこさえもいないとなると可哀想な気がして、、
    夫のいとこの子どもとちょくちょく会うので親戚で同じくらいの子ゼロではないのですが🥲
    というか知り合いに 私たちが一人っ子な事をボロくそ言われてから、もう1人くらい産んだ方がいいのかもしれないと思っているので本当に自分たちが欲しいのかさえもう悩みすぎて分からないです🙄

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私の娘が今、2歳ですが、ひとりっ子です。
私達夫婦はお互いに3人きょうだいですが、それぞれの兄や弟達2人とも独身で、いい年したおじさんばかり。
今は皆でワイワイ、幼い娘と遊んでくれたりお祝いもくれて感謝してますが、ひとりっ子でイトコもいない娘の将来が不安です。が、もう2人目を作る事は考えていません。次の子、欲しいなあーと思った時もありましたが。
お互いのきょうだい達は何考えてるのか分からないし…。

一時期、ストレスで頭がおかしくなりそうでしたが、なるようにしかならないんだろうなーと思ってます。