コメント
もる𐔌՞・·・՞𐦯
上がったり下がったりしていました🥹私が、ですが😂💦
はじめてのママリ🔰
うちは日中は下がって夜に上がるって感じでした💦
-
つるとんたん
そうだったんですね😭
それを聞くとうちもそうかな…油断できないですね🥲- 6月12日
もる𐔌՞・·・՞𐦯
上がったり下がったりしていました🥹私が、ですが😂💦
はじめてのママリ🔰
うちは日中は下がって夜に上がるって感じでした💦
つるとんたん
そうだったんですね😭
それを聞くとうちもそうかな…油断できないですね🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
断乳できる気がしません😂😂 助産師さんと相談して私が仕事復帰して1ヶ月程度、子どもも保育園に慣れる時期に断乳しようということになり、12月9日と日付を決めました。 日中は保育園に通っているので、夜寝る前と夜中だけ…
フルーツ系のベビーフード(画像あり)ってあまり良くないですか? 「野菜ジュース、果汁が入っているものは乳幼児にとって良くない、早くから甘い味を覚えさせてはいけない」という投稿(ママリではないです)を見かけまし…
完ミに移行したいけど引け目を感じます 生後10日なのですが、直母拒否でほぼミルク寄りの混合です。 産後翌日〜退院後すぐまでは毎回直母試してみて、咥えてくれれば10分ずつ+ミルクで調整してましたが、だんだん母乳拒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つるとんたん
お子さんではなくママさんがだったんですね💦大変でしたね😭😭
もる𐔌՞・·・՞𐦯
次男のがうつり😂💦
次男は去年7月半ばにいきなり高熱を出し熱性痙攣起こし…翌日にはケロッとしてましたが3日後にまた発熱しRSでした😵💫丸2日で解熱しましたが痙攣から再発熱までは下がっていたのでそうゆうのも(上がったり下がったり)RSの特徴なのかなと思います🥲
私自身も昼間は解熱→夕方から悪寒→高熱が1週間くらい続きました🥲つるとんたんさんも気をつけてください〜🥲
つるとんたん
うちも長男が熱性痙攣を何度か起こしてて、今回の熱は下の娘なので痙攣に怯えてます🥲
3日後にまた発熱なんてこともあるんですね😂全く油断できないですね…
さっそく娘もまたじわじわ上がって38.2度なので今夜も覚悟しておきます😂😂