
コメント

Chinami ✾︎
私の産院では母子共に検診がありましたよ☺️
お母さんは子宮の戻り具合や傷のチェックしました!
補助券が使えたのでお金はかからなかったですけど一度病院で聞いてみたら良いと思います!

みぃちゃん⋆¨̮⑅
先月、阪南中央病院で一ヶ月検診うけました(^^)
先に小児科でベビーちゃんみてもらいます。
カーテンで仕切られた授乳室があります。
一通り終わったら次は産婦人科に移動して
お母さんの子宮の戻り具合や傷のチェックしてもらいます!
私は1ヶ月検診までに体重チェックで何回か病院行ったりしてたんですけどその時は医療証ができてなかったので1ヶ月検診でまとめてという形でしたので4000円くらいかかりました😥
保険証が出来てない場合のことはわからないので1度病院に聞いてみてください(^^)
-
あまね
お返事ありがとうございます。
先に小児科なんですね😊
授乳室あるんですね!!
良かったです😊
保険証のことは病院に聞いてみます😁- 2月3日

niko25
阪南で1カ月検診受けました!!
予約の時間で先にベビーちゃん
診てもらい、次がママです!!
ベビーちゃんはすぐ終わるのですが
ママの産後検診が少し時間かかりました…
授乳室はありましたよ!
保険証無しはわからないので
ごめんなさい🙇♀️
-
あまね
お返事ありがとうございます!!
やっぱり産後検診時間かかりますよね😥
予約してるのにあの待ち時間は妊婦の頃は辛かったです(笑)(笑)
授乳室あるんですね安心しました😊
保険証は病院で聞いてみます😊- 2月3日
あまね
お返事ありがとうございます!!
補助券があるところもあるんですね😊
当日病院で聞いてみます!!