

はじめてのママリ🔰
その子によりますが、私は抱っこ紐が手放せませんでした!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の方が使ってます✨

ママリ
車必須地域で、ほぼ抱っこ紐です!

はじめてのママリ🔰
車移動メインなので抱っこ紐多めでした!💓

すず
1人車1台な地方在住のため、抱っこ紐の方を良く使います💪

m🍏
うちは圧倒的に抱っこ紐です🤭!!
上の子産んだ時赤ちゃんはベビーカー好きなもんだと思って用意したら、ベビーカー乗せたら発狂するしスーパーのカートも全力拒否でした😇
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの性格によってはベビーカー拒否されるんですね😵
- 6月12日

みー
私も車移動なので抱っこ紐です☺️
スーパーとかも邪魔にならないし、さっと行けるので😃

退会ユーザー
車よく乗りますが私はベビーカーの方が使いました!

はじめてのママリ🔰
0歳の軽いうちは抱っこ紐、1歳以降は重くなるのでベビーカーのほうが便利です😚

orsoA🫧
ベビーカーです!!
それぞれだと思いますが、ウチは娘が重たくて…
そして私の体力がミジンコなので、抱っこしてられません💦
お昼ごろ、買い物行ってきましたが雨降りだったので久しぶりに抱っこ紐使いました。
でも、重たいし暑いしで大変でした🥵
荷物も積めるしベビーカーがいいよね!っ娘に話しながら帰ってきました😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに夏場抱っこ紐だと赤ちゃんもお母さんも暑いですね🥵
荷物のせれるのはベビーカーが便利ですね✨- 6月12日

はじめてのママリ🔰
一人目はベビーカー、
二人目は半々です!
ちなみに車移動だから抱っこ紐が多い〜
とかは全く関係なくて
使う人の好みですよ👌
うちは車移動が多いので
車にベビーカーを入れっぱなしにして
よく使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
私も車必須な地方に住んでいるので、ベビーカー以外と使わないのかな?と思ってしまいました!
好み。なるほどですね✨- 6月12日

ます
圧倒的にベビーカーです!
2人目産まれると両方使いましたが、今現在はベビーカーのみに戻りました。
生活環境でかなり違うと思います。

Anna
まだ2ヶ月なので抱っこ紐の方がよく使ってます!
コメント