
家族が次々と体調不良で、検査が難しい状況。赤ちゃんの看病もある中、どうすればいいか悩んでいます。
もう無理です、、
旦那が10連勤を終え ようやく休めると思った矢先
木曜日に風邪っぽいと言い 金曜日夜に発熱
土曜日朝病院にてコロナ陽性でした。(👨🏻)
金曜日の夜から寝る部屋は分けており
土曜日の診察後からはホテル隔離させました。
3人ワンオペでストレスか全身蕁麻疹で
寝不足でどうかなりそうでしたが
上の子の幼稚園が始まる月曜日を目標に耐えました。
ですが本日月曜日3歳と1歳が発熱で1歳の子は39.5と高熱
病院に検査に行きたくても車は旦那が使ってて
ありませんし、仕事から帰ってくるのも難しいと言われました。
タクシーで行ってと言われたけど
発熱ない赤ちゃん連れて4人で発熱外来行くのも無理があると思います。
私と1ヶ月の子は無症状ですが
もうコロナになるしかないですかね😭😭?
もはやかかったほうが楽ですか??
旦那がホテル隔離をやめて帰ってくるにしても
発熱👦🏻🧒🏻二人がもしコロナじゃなかったらと思うと
なかなか踏み切れません。。
たとえ検査して👦🏻🧒🏻コロナでも
看病するのは私です。生後1ヶ月の子と隔離するのも
限界もありますし、もうどうしたらいいのか、、
普段脳天気に暮らしてますが、さすがに病みそうです。。
1歳の子は抱っこ抱っこと求めてくるし
大泣きだし可哀想で、、。
赤ちゃんの事が大好きで授乳の時も
ずーっと近くにいるんです。
何回着替えても手を洗っても着替えても、、
キリがないし、助けもいないし、救いがなくて、、、
皆さんならどうしますか??
ご意見いただきたいです。
- えな(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤あるならわざわざ検査しに行かないです💦
近くにご両親とかいないですか?

ぴょん
私ならとりあえず旦那さんに帰ってきてもらって2人病院につれていってもらいます😣
さすがに下のお子さん連れて病院は無理です...
-
えな
そうですよね、、自分がマスクなしであちこち行って撒いた種なので責任取って動いてほしかったです😭
結局3人連れてタクシーで行き
上2人検査して両方陽性でした😮💨さすがに申し訳無いと思ったのか明日から旦那は休みを取って上の子2人の面倒を見るそうです😂- 6月12日
えな
回答ありがとうございます🥺♡
解熱剤はあります!!
コロナ陰性なら主人としばらく隔離続けたり
解熱後1日経てば幼稚園とかも行けるかなーと思ったりしたので🥺
近くに義両親がいますが
コロナかもしれないとなると
頼れなくて。。
はじめてのママリ🔰
もう仕方ない状況なので旦那さんに帰宅してもらい下の子を見てもらい病院に連れてくしかないですね。
それか地域によってはですがファストドクターないですか?
えな
旦那は仕事抜けられないの一点張りで使い物になりませんでした😂😂とんでもないど田舎に住んでいるのでファストドクターもなかったです😭😭結局タクシーで子供3人連れて行き、上の子2人の陽性判明しました。病院が3時間弱かかってしまって、皆しんどかったので帰りは義母に迎えをお願いしました🥺仕事後旦那はホテル隔離をやめて、帰ってくることになりました。
いろんな策を教えていただいてありがとうございました☺♡