長男が次男に暴力を振るう理由と、その対処法について相談です。
小2の長男が、知的遅れは伴わない自閉症スペクトラムの診断ありで情緒の支援学級に在籍しています。
下に未就学児の次男がいます。この次男も診断はおりなかったものの発達ゆっくりでOT,STをうけています。
次男がふざけたりじゃれついたときに受け流せなくて長男が叩いてしまったり暴言をはいてしまうことが多いです。
長男の暴言や、叩いたことにたいしてその場で叱りますが、本人にとっては先にちょっかいを出してきた次男が悪いのになぜ自分だけが怒られるのか、と納得いかないようでふさぎこんでものを投げたり蹴ったりして暴れ気持ちを発散しています。
次男は、叩かれなきゃいけないほどのことはいつもしていません。お兄ちゃんが好きで、かまってほしくてあまのじゃくなことをいってしまったりくっついたり。
それが、長男にとっては一瞬でキレるほど嫌なことなのか…やめて、と言っても聞かない次男に手が出て暴言が出ます。それがあまりに強いのでどうしても暴力のほうを先に止めざるを得ず、長男に寄り添った対応をと思ってもできなくて。
落ち着いたときに、長男の思いを全て肯定したら素直な気持ちが聞けたけれど、でも手を出すのはやめて。と言っても繰り返してしまいます。
弟も何度もちょっかいを出してしまう…。
こういうときの対処ってどうしたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ🔰
我が家もよくあります😅
小一ASD.ADHD、年少(発達疑い)です。
上の子にとってはそれほど嫌なことなんだと認識してます!
かといって手を出すのもダメなのでお互い叱ります。
上の子には「嫌でも叩くのはダメ。やめてと言う。それでもやめてくれないならその場を離れる。それでもやめないならママに言う。」と昨日も話したところです(笑)
下の子もしつこいんですよね💦
私自身感覚過敏もあるので、相手から触れられたりくっつかれるの不快に思う時もありますし、やめてと言ってもやめないから腹立つ気持ちも分かります😮💨
下の子には「上の子はこういうのが嫌なの。相手の嫌なことはやらない。遊んで欲しいなら遊ぼうという、好きなら好きという。やめてと言われた時はすぐにやめなさい。」等とお話を。
仲良くすればいいのに、どっちもどっちだな、はよく思います😂
でもお子さんが納得いかない気持ちもよく分かりますよ、私もそういう子でしたので(笑)
だって自分は悪いことしてない、先に相手が嫌なことをしたのに、それでやり返して怒られて…(笑)
「やめて」と言葉で言えるの偉いじゃないですか!✨
そこを褒めてあげて、「やめて」と言ってもやめてくれない時にどうするかを考えたり…
もちろん下の子にもきちんとお話して。
あとは見守ることですかね?😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
下の子の聞き分けがもう少しできるようになれば争いも減りそうなのですが、毎日毎日同じようなケンカばかりです😅
どうしても、叱らなきゃいけない度合いはじゃれつく弟<叩く兄なんですよね。
兄にも受け流すちからをもってほしい、二人ともにもっと成長してほしいし私自身もう少しこらえられなきゃなと反省しきりです😭
ママリ🔰
上の子の気持ちも汲み取ってあげて欲しいなと思いました💭
叱らなきゃいけない度合いは特に兄弟で変わらないと思うんですよね。
私自身も発達障害だと思いますが、やめてって言ってもやめないし、親に言っても「また喧嘩。そのくらい流しなさい。」と我慢の強要、手を出しても怒られるの自分、逃げ場もない。
とまあ自己肯定感は爆下がりでしたね(笑)
受け流せない子もいるし、上の子を助けてあげて欲しいなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
自己肯定感、たしかに下がりますよね😢
流しなさいは大人の都合ですね😭私も子どもに強要していました。
気を付けたいと思います。