

ママリ
白湯をあげなくていい理由として、白湯がお腹に溜まりミルクなどを飲まなくなって必要な栄養を取れなくなるから。と聞きました!
次のミルクを普通に飲むなら大丈夫ですし、吐き戻ししやすい子なら次のミルクは少なめにして、その次を少し多めに上げてみるとかはどうですか??
白湯自体は悪いものではないのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
私はミルク作る時に規定よりお湯の量が多くなっちゃう時があるので、白湯をあげてるようなもんです🤣
ママリ
白湯をあげなくていい理由として、白湯がお腹に溜まりミルクなどを飲まなくなって必要な栄養を取れなくなるから。と聞きました!
次のミルクを普通に飲むなら大丈夫ですし、吐き戻ししやすい子なら次のミルクは少なめにして、その次を少し多めに上げてみるとかはどうですか??
白湯自体は悪いものではないのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
私はミルク作る時に規定よりお湯の量が多くなっちゃう時があるので、白湯をあげてるようなもんです🤣
「お風呂」に関する質問
第二子の出産で7泊家を留守にします😱 私も想像がついていない生活です。笑 里帰りじゃなく我が家に変わる変わる来てもらうのですが、どんなものを用意しましたか? 実母、パパ、義母、預かり保育でルーティンを組んで過…
新築を建てます。 お風呂のサイズが1616なのですが、ネットを見ると、子育てには狭いとのこと… 実際に1616を使って子育てをしている方、どうですか? 充分だよ!って方みえますか?
まだ先のことなのですが、子供が6ヶ月終わり〜7ヶ月になる頃に夫が1週間ほど海外出張に行くそうです。 実母にヘルプに来てもらおうかどうか迷ってます。高齢だし車で2時間ほどの距離なので…💦 そのくらいの月齢の子のワン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント