※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お店でクレジットカードしか持っていない場合、どうするか知りたいです。

居酒屋等のお会計別にできないようなお店で、
ママ友や友達とご飯に行った際にお互いがクレジットカードしか持っていなかった場合の会計ってどうしますか?😵

コメント

deleted user

PayPayで相手に送るか
送ってもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうやり方もあるんですね!!
    相手がもしpaypayを持っていなかった場合はいれさせてますか?😓

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その場合は食べ終わってからお金おろして渡しますね!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(><)✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
prn

PayPayとかd払いとかで送金するかその場でコンビニとかよってお金おろしますね☺️
でも家族じゃない人とご飯行ってお互い1万円札しかないってことはあってもお互いカードしか持ってないっていう状況になったことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    わたしは結構あって😓😓
    するとだいたい私が年下とかだと払っていただくのですが、毎回毎回嫌で😔
    私が現金持てないのが悪いんですけど💦

    • 6月11日
  • prn

    prn

    だいたいご飯行こうって約束とかしてたりなのである程度お金は用意してから行くのかなって思って、、、急なお誘いでも持ち合わせないので現金おろしてからいきます〜ってコンビニくらいは行けますし😌
    カードとかQR決済とかって利用金額に応じてポイントがついたりするのでまとめて払ってもらって現金で渡すとかだと嫌な気持ちになる人もいるみたいなので🥲相手がいいよって思ってくれる人なら理由伝えてカードで払いたいんだけどって伝えるかですね👍

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)💦
    うちは交際費はクレジットカードでやりくりしていたので、あまりその辺考えていませんでした😓😓
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月11日
deleted user

夜遅いとお金も下ろせないので
電子決済で送金するか
次会った時返すね!と言って
LINEのアナウンスに入れておきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニなら下ろせますよね?😳
    今回ご飯に行く友達は遠距離で何年ぶりに会う友達なので、やはり電子決済とかの方がいいんですかね(><)💦

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本的にはおろせるんですがコンビニが24時間廃止していたり、地銀だと22~23時までだったりするので🤣
    そもそも居酒屋行くのに現金ない事があまりないですね😳

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(´;ω;`)💦
    現金は基本生活費で交際費?等はあまりないためクレジットカードにしているんです😓
    ちょっと考えてみます😵
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら事前にクレカで払いたい(払わないといけない)と先方に連絡しておいたら良いかと思います😊
    楽しんできてください🙌🏻

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    聞いてみます😵✨
    ありがとうございます!!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

わたしがおごります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!😵😵

    • 6月11日