
離乳食の卵黄の進め方について質問です。量や進め方について教えてください。
離乳食の卵黄の進め方について先輩ままさん達教えて下さい🙏
火曜日に耳かき1→金曜に小さじ1/4で、明日また増やしてトライしようと思っています。
①間隔あけすぎですかね?
2日に1回の方がいいのでしょうか?
②次回は小さじ1/2にしようと思いますが…
みなさんどれくらいの量ずつ増やしましたか?
③タンパク質は1回の食事で小さじ1でないと消化不良になるみたいなのを見たのですが、卵黄は慣れさせる過程で小さじ1を超えて増やしていっても問題ないのでしょうか?離乳食を始めて1ヶ月半くらいですが2ヶ月ごろまでは緩やかに進めて行ったほうがいいのでしょうか?
またタンパク質が多い時はビタミンミネラル類は比例して量を減らす方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①2〜3日に一回でアレルギーチェックするのがいいと書かれていたので、間隔開けすぎではないと思います☺️
②私は耳かき1、耳かき2、耳かき3、小さじ1/4、1/2、
小さじ1、2、卵黄1/2、卵黄1個で進めました✨
③間違ってたらすみません💦
たぶん、その食品の中に含まれるタンパク質が小さじ1分の量でないといけない、と言う意味なのかな〜と解釈してました。
なので、普通に進めて大丈夫だと思います!
卵はあんまり遅くなりすぎない方がいいと聞くので、アレルギーとか体調不良などなければゆっくり進めるよりは、卵黄1ヶ月くらいで終わらせるほうがいいのかなと思います。
タンパク質が多くなりすぎるとダメなだけなので、ビタミンミネラルは減らさなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
すごくわかりやすくお話しいただき助かりました〜😭💓
ありがとうございます!
しっかりと進めていけそうです🙏✨