※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週半で、つわりが軽く不安がある。過去の経験から心配だが、今回は意識があり、様々な症状に気を揉んでいる。安定期までまだ遠く、不安が募る。

今妊娠14週半です。

1、2人目は6週から辛すぎるつわりで、この時期は特に最悪レベルで、11-16週頃は重症悪阻で入院してました。
ですので、生きていた記憶がないくらいで、何も覚えていません。

でも今回は奇跡的にすごく軽いつわりで、1日1回食事できてるし、今まで吐いたのは3回だけです。
なので気になる事が多いんだと思います😭

例えば、こんな事が気になります。
1日1回夕方は食べてれてるのに、水分も1Lは飲めてるのに便が4日に1回ペースでしか出ない。
マグミット飲んでるけど出ない。
なのに4日に1回くらい急に下痢になり腹痛は結構痛い。
たまに朝晩ベッドにいるとお腹がクーって締め付けられる感じがする。
全然暴食してないのに結構お腹が出ている。
胎動は全く感じない。
サラダとか軽食食べただけでみぞおちが本当に苦しくて、感覚的には食べ放題で限界まで食べて、もう無理💦ってなってる気分。そんなに食べてないのに食後はそんな感じだから気持ち悪い😭1日1回夕方だけしかお腹空かないのに、実際に食べたら毎回そうなるから食事の事を考えると気が重い。
お腹は出てるけど胎動はないし、検診が明後日だから、赤ちゃん元気かなってものすごく不安になる…

2人目は16週まで本当に重い辛い悪阻でしたが、中期に入り突然死産してしまいました。
ものすごいトラウマになってます。
いろんな検査をできる限りしてくれましたが、完全に原因不明の死産でした。
だからこそ怖いです。
あんなに重症な悪阻で辛かったのに、でも赤ちゃんは大きめサイズで元気に育ってたのに、中期死産。

1人目は初産で無知のまま出産しましたが、2人目がそのような結果になり、今回はつわりが軽いけど、意識がちゃんとある分考える事ができるため、毎日不安でいっぱいです。

3回のつわり経験で、つわりの重さと赤ちゃんの健康は関係ないと知ったので、そこは心配ではないのですが、つわりが今回ほとんどないので、ありとあらゆる事が気になってしまいます。
1、2人目の時は、14週なんて息してるだけで精一杯でしたので、鏡見てないですし、お腹が出てるとか胎動がどうとか考えるレベルではありませんでした。

なので今回は意識がしっかりあっての初めての初期期間を過ごしてます。

安定期と言われてる時期に第二子を亡くし、安定期でも安定期ではないので不安です。
今14週半で、安定期まで程遠い……
毎日毎日不安に押しつぶされそうに生きてます。
怖いです。

コメント

deleted user

つわりがもっと軽い妊婦からすると、食事が1日一回で水1リットルだと、薬飲んでもやはり出るものも出ないと思います💩💦

それがいけない事とかそう言う意味ではなくて、食べてる量が元々少ないので、出るものもその分少なくなりますから、それが自然な形なのかなと☺️

吐きつわりにかさなり食べつわりもあられるようなので、尚更その形になってもおかしくないと思います😭お辛いですよね。

14週はまだまだ胎動感じない妊婦さんのほうが多いですが(私も子供2人とも17〜18週からでした👶)、だからこそ不安になりますよね💦

私はそれもあってエンジェルサウンズ買いました!
14週なら心拍聞こえる時期なので、自宅でも確認できると思います☺️

不安は尽きませんよね。私も、上の子に毎日お腹ドコドコ蹴られて心配でたまりません😭

ママリさんが少しでも心穏やかに過ごせますように🍀

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます😊
    え⁈出ない理由って食事量が少ないからですか⁈⁈全く考えてなかったです💧食べてるんだから出るって考えでした。水分も少ないんですね😱自分では結構飲んでるつもりでしたので…💦
    食べたらすっごく苦しくなるから、頭と感覚的には、満腹食べて、もうこれ以上無理😱ってなってる感覚なんです💧もうデブまっしぐらと思うくらい毎日ひたすら満腹に食べてる感じがするんです😭

    胎動については心配しなくて良いんですね^_^
    エンジェルサウンドって聞いたことあります!もう今聞こえるのでしたら早速今ネットで注文します✨ありがとうございます!

    ありがとうございました♪

    • 6月11日
ミニオン

お気持ちすごくわかります😭🙌
私も赤ちゃんが毎日ちゃんと生きているのか不安で不安で昨日通っている病院やっていないので違う婦人科行ったくらいです🤣🤣
エンジェルサウンズが今日届くのでこれからは安心です✨
ママリさんも、エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音聞ければ少し安心できるかな?と思いました🙌🍎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    上の方もコメントでもいただきました!
    今からネットで注文します!

    • 6月11日