![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
修猷館高校への進学率の高さで有名なのは百道中学校区ですね✨
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
上の方同様、
百道浜、百道小で
百道中だと思ってます。
(西新小の一部の地域も百道中ですが。)
小学校もクラス数少なくてあいな。と思ってますが、
いい意味の親の質が違いそうでそこでなくてよかったとも思ったりします😅
(西新はマンモスです。)
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
東区の照葉は教育環境が整っていると聞きました。
ただ埋立地なので気にされるなら避けた方がいいかな、と思います。
はじめてのママリ🔰
修猷館高校への進学率の高さで有名なのは百道中学校区ですね✨
ママ🔰
上の方同様、
百道浜、百道小で
百道中だと思ってます。
(西新小の一部の地域も百道中ですが。)
小学校もクラス数少なくてあいな。と思ってますが、
いい意味の親の質が違いそうでそこでなくてよかったとも思ったりします😅
(西新はマンモスです。)
むむ
東区の照葉は教育環境が整っていると聞きました。
ただ埋立地なので気にされるなら避けた方がいいかな、と思います。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント