
ゴミを出すとカラスに荒らされて困っています。近所の方が掃除を手伝ってくれており、感謝の気持ちを伝えたいです。ゴミ収集の時間が不規則で、対策を考えていますが、費用面での意見が分かれています。何か良い対策があれば教えてください。
ゴミを出すとカラスが荒らしに来ます。
毎回、荒らされるのでマークされていると思うのですが
何かいい対策とか、こうしたらこなくなったとかありますでしょうか。
近所の1人の方が掃除をしてくださったりしていて
ご迷惑をかけているので、菓子折りを持ってお詫びに行こうと思っております。
(掃除については気づかない場合ピンポンを押していただけると
掃除すると伝えましたが、そこまでしては大丈夫だよと
お優しい言葉をいただきました。)
ただ、解決しない限り荒らす事はなくならないので
今後もと考えた結果、そこのゴミ捨て場を使っている方たちで
どうにかできないかと手紙が入っており皆さんで考えることになりました。
以前まではゴミ収集車が来た時に爆音のメロディーが流れていたのでそれがなってから出していました。
ただ、何故か最近無音でくるようになってしまい
ごみ収集の時間もばらつきが酷く、時間が読めず…
一度今まで来ていた時間に出したものの、すでに回収済みだった事もあり、8時までにゴミ出しをしましょうと市のホームページにあるので今は8時に出しています…
若い人たちは私たち家族のみで、、、
年寄りの方は若い方がいい案を持っていると期待してきます…
その掃除をしてくださっている1人の方は最悪、カゴ型の開閉式のものを折半で買うのもいいかなと言ってくれたのですが、もう1人の方はお金は払いたくない、そんな余裕はないと言い張ってます。
正直私たちも賃貸でいつ引っ越すかわからないので
買うのはなって思うところはあるのですが、
誰かに迷惑がかかる、またこんな言い方はよくないですが
ゴミにストレスを抱えるくらいなら(出す時間にこだわるとか)
荒らされていないかゴミを出した後に見にいったりとか…
ゴミ出しが億劫になるくらいなら買ってしまってもいいと言う考えです。
費用的に一世帯14000円ほどです。
ただ、うちの地区には自治体の会費とかがないので
いいかなって感じです。
また、案としてネットを二重にする。
(うちのゴミで迷惑がかかっている事は少なからず事実なので)
ネット代はうちが負担すると言ったのですが、効果が期待できないと思うと言われてしまいました。
そうなると、ゴミ出し後、ネットに重りをのせるとかしかないのですが、これも正直あんまりですよね…
何かあれば教えていただきたいです。
- 初めてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
うちも前荒らされてて管理人か誰かがネットが開かないようにフックみたいなのがついてから来なくなりました!

はじめてのママリ🔰
正直手間ではあるのですが、うちはゴミネットも無しで、ゴミを出す時には新聞紙で中身が全て見えないように隙間なくくるんで目隠しするのがルールです。
それだけなのですが、ビニールを破かれることもなく、カラスに一切荒らされないです。
すぐ近くの隣の収集場はゴミネット使ってますが、すごいカラスに荒らされまくりなので、新聞紙で包んでるだけなのにすごいなぁと感心してしまうくらいです🐦⬛
-
初めてのママリ
新聞紙で!!
一度試してみます!🙇
ちなみに新聞紙はどれくらい使用されますか?😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ネット、黄色の使ってますか?
-
初めてのママリ
青のネットです😭
しかも、市からもらってくるやつで重りも何もないやつです。
そりゃ荒らされますよねって感じですが💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
カラス、黄色のネットじゃないとダメらしいです😭
うちは玄関前の各家庭収集なんですが、緑のネットは荒らされてて、カラス用の黄色は無事です〜- 3時間前
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
差し支えなければどのタイプかおしえていただけますでしょうか。
フックと調べるといろんなタイプが出てきてしまい💦