
小②の息子の友達が家に遊びに来たいが、家が汚いと言われた。掃除できていない自分を反省し、事前に言われれば片付けると伝えたら、友達は連れてくると言った。他の家は常にキレイなのか疑問。
小②の息子に友達は家に遊びに連れてたいけど、家が汚いから連れてきたくないと言われました。
確かにいきなり訪問される分には焦るほどの散らかりようですが、そんなこと息子に言われるほど掃除できてない自分が情けなくなりました。
事前に日にちをゆってくれたら絶対に片付けるよ!といったら、それなら連れてくる!といわれたものの反省してます。
小さい子がいるお家(幼児とか赤ちゃんとか)以外のご家庭は常にキレイなのでしょっか、、?
- あみ
コメント

ママリ
いや、うちはめちゃくちゃ汚いです(笑)人が来るとなると大慌てで掃除します😥おもちゃが散らかりまくってるし、洗面所とかもろもろキレイにしているわけではありません!!定期的に掃除してますが平日ワンオペだしもうそんなとこは後回しってなってます😂😂

はじめてのママリ🔰
子どもが産まれる前から常に、急に人に来られたら困る状態です😂😂
夫婦とも毛量が多くて、毎日掃除機かけても至るところに髪の毛たくさん落ちてますし、毎日使うものなんかは出しっぱなしにしてたりします😅

はじめてのママリ
常に綺麗ですよ😊
今からすぐ行くと言われてもやる事ないぐらいです😂
子供達にも遊び終わったら片付ける習慣をつけさせてます。

退会ユーザー
人によるとしか😅
お子さんいてもごみ屋敷みたいなおうちもあるだろうし、いつでもピカピカなおうちもありますよね✨
うちも人は呼べないレベルで散らかってます😱
呼ぶなら事前に言われたら片付けれるレベルなんですが、なら普段から片付けとけって感じですよね🥲
あみ
ありがとうございます!
それは仕方ないですよ😭散らかって当たり前です😂
ママリ
毎日片付けてる事もあったんですが秒で汚れるしだんだん虚しくなってきて片付けることを諦めました🤣🤣(笑)でも、お友達のお家とか行くとめちゃくちゃキレイだし、しっかりしなきゃといつも思います😂
もう少し子供が成長したらマシになると信じてます😂
あみ
そうなんですね。それでも片付けようとはされていてがんばってますね😭自分が情けなくなりました、反省します!