
コメント

*みっきー*
今娘もアデノウイルスになり、40度に何度もなります。解熱剤が効くまで、苦しそうな姿が可哀想で😢
本人が暑そうにしていれば
とにかく首、脇、足の付根を
保冷剤で冷やしています。
少し落ち着きますよ。
*みっきー*
今娘もアデノウイルスになり、40度に何度もなります。解熱剤が効くまで、苦しそうな姿が可哀想で😢
本人が暑そうにしていれば
とにかく首、脇、足の付根を
保冷剤で冷やしています。
少し落ち着きますよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期の2歳👦と過ごしていると気づいたら私が👹になってるんですが、皆さんも一緒ですかね、、、、 イヤイヤ期も可愛い2歳も今だけって思ってるのに 机に登るなと言っても登るわ、物投げるわ、犬のケージ揺らすわ笑で…
子どもの咳込みでのお休みについて。 4月から幼稚園に通っています。 1ヶ月くらい(遡ると去年)から痰絡みの咳をずっとしていて、何日か幼稚園をお休みしています😥 咳が治るまで休むとなると、1〜2週間くらい休む…
愚痴です、あとは何がいい本とかあれば教えて欲しいです もうすぐ4歳の長女ですが、最近癇癪?聞き分けのないことが増えて 私が強く怒ることが増えました それまではあまり、そういった事はなく ここ最近増えてきたなと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
アデノウイルスは何か検査するんですか?😭
*みっきー*
園で流行っていると伝えたら、
検査してもらえましたよ!
原因が分からずだと
高熱は心配しますが
原因が分かれば、私自身
焦らず対応することができるので
いつも発熱したら何かと検査を
お願いしてます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、うちはいつも保育園か何か通ってる?と聞かれて通っていませんと言うのでいつも高熱は原因不明で😭
検査してもらえますか?って聞いちゃっていいんですかね😭
*みっきー*
いいとおもいます。
原因がわかったら、その病気の特徴に当てはまるので高熱が続いても、その症状だ、と納得できますが、原因分からずだとこの高熱はいつまで続くのか、こんなに続いて大丈夫か、等心配でなりませんよね😭
病院選ぶときも発熱をしていたら検査をしてくれる病院を選びました。病院によって、発熱していても検査してくれないところはあるので😢
心配でしょうし、検査してもらえないか聞いて、それでもしてくれないようであれば、病院を再検討するのも一つの手かと。
お大事になさってくださいね。