
旦那が風邪ひいたら何もせず寝ているのがイライラする。私は忙しいのに心配もしない。病院行って寝ている隣で子供の面倒を見ている。
なんで旦那は風邪ひくと当たり前のように
何もせず自分の部屋で1日中寝てるのだろう、、
私が風邪ひいても体調悪くても
ゴミ捨てして、家事して、子供の面倒も見て
休む暇もないのに
しかもよりによって大事な予定がある前日に風邪をひく
まじでイライラする
心配する気持ちすら湧かない😑
しかも熱ないのに体だるい、喉痛いくらいで
病院行って寝てる
イビキかいて寝てる隣の部屋でギャン泣きしてる子供を面倒みてる私
すみません、愚痴でした😭
- まりりん(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
感謝もしてるし大切な存在ではあるけど、それを忘れてしまうくらい旦那にイライラする時ありますよね😅
独身時代と変わらない旦那を見ながら、いつになったら父親になるのかなと思ってます

はじめてのママリ🔰
分かります。
なんかオーバーですよね?
うちの旦那もちょっとのことですぐ病院行きます。こっちは子供見てるからなかなか行けないのに…
こないだはお腹痛いとかでうずくまってましたが、うぅ…あぁ…とか呻いてて、大丈夫?と一応言ってあげましたが、大袈裟なんだよってほんとは思ってました。笑
こっちが体調悪いのわかってても寝てきたら?なんて言ってくれないですし、むしろ俺も喉痛いかもーとか言い出します😡
なので私も心配しないですよ😤むしろ毎回ムカついてイライラしてます☹️
-
まりりん
そうなんです!
オーバーなんですよね〜💦
男の腹痛なんて生理痛に比べれば豆粒みたいなもんですよ笑
こっちは毎月の生理痛と毎日寝不足で体ボロボロなのに、、
1日中寝てみたいですよ笑- 6月10日

2人目ママ
分かりすぎます!
うちのも食べるだけ食べて横になるーって寝室直行です。
こっちは具合悪くてもやる事やって寝かしつけやら何やらしなきゃ寝れないのに。
-
まりりん
分かってもらえて嬉しいですー😂
そうなんですよね!!当たり前のように寝室へ向かう、、羨ましいですほんと😭
こっちが体調悪くても結局旦那じゃ子供のご飯準備もできないし、自分がやるしかないんですよね、、- 6月10日

えな
分かります😂😂
旦那が残業や接待と夜勤でワンオペでしたがようやく10日ぶりに旦那が休みで、いろいろ助けてもらおうと思ってた矢先、熱です😑😑😑
子供も私も誰一人風邪ひいてないのに😑😑😑
おひとり様で優雅に別室で寝てますよ、いいですよね〜〜。
なぜ私より食欲ある人のお世話もしなきゃなのか😨なんなら仕事行ってくれたほうが楽ですw
先日めまいと吐き気で身動き取れずにSOS出したときも早退してくれずなんならしっかり残業で結局3人お風呂入れたりワンオペ、、未だに怒りがおさまっておりません。(笑)
-
まりりん
うわ〜分かります!
仕事行っててくれた方がまだ気が楽です😭家にいて何もしないくらいなら外に行って欲しい笑
心配する余裕もないし、したくもないし、日頃の行動ってこういうときにでますよね笑
お子さん2人もいるのに大変ですよね💦一回1人で育児してみろって言いたくなります😓- 6月10日

あーちゆん
正しく今同じ状況なので
コメントさせてもらいました!!!
旦那が体調悪かったら1人で勝手に寝てるのに
私が体調悪いと『寝てて良いよ』と言われますが
起きてきたら寝る前と変わらない状況
もしくは仕事量が増えてるんですよね😱
寝てても子供達はママー!と寄ってきますし、
パパに言ったらやってくれないとか
スマホ触ってるとかで
クソ腹立ちます!!!

まりりん
わかりますー!!仕事増えてます笑
食器も洗わず、テーブルの上片付けず、洗濯物取り込まずとか本当に子供のことしかやってないとかあります笑
っていってもあーちゆんさんの旦那さんと同じくスマホ触りながら子供にテレビ見させたり、おもちゃで遊ばせたりとかで一緒に遊んでないです。まじ腹たちますよねー😤
まりりん
そうなんですよね〜(>_<)
結婚当初は凄い好きで大切な存在だったのに、子供が産まれてからは
そんな感情どこかに行ってしまいました😅笑