パパが寝かしつけできないことについて、1歳3ヶ月の息子がパパが隣にいると泣いて寝ない状況について相談しています。パパは寝かしつけを任せるとギャン泣きし、ママが寝かせることが多いです。息子がママっ子になってしまったため、パパに寝かしつけをお願いするべきか悩んでいます。
パパが寝かしつけを出来ない事について
1歳3ヶ月の息子が居ます。
1歳前からでしょうか…寝かしつけの際にパパが隣にいるとママママと言って泣いて寝ないようになりました。
この頃は寝かしつけの際、ママっ子になるんでしょうか。
出産時、旦那と息子が家で2人、寝かしつけは当然パパ担当になります。旦那は寝るまで待つだけと言っていますが、正直今日も、寝かしつけを任せたところギャン泣きで私が寝室へ行くと静かになってゴロゴロしながら少し時間はかかるものの、寝ました。
寝室へ行った時の旦那は座って息子をただ静かに見てました。多分抱っこもしただろうし、頑張ったとは思うんですけどギャン泣きがあまりにもかわいそうで出産時が不安です。
寝かしつけの時にママママになってから寝かしつけはママ担当、俺じゃ無理って感じにはなってました。
今からでも寝かしつけをパパにお願いするべきでしょうか。
息子が本当にギャン泣き➕寝ないので私の心が折れそうなのですが甘やかすのもだめですよね。
寝かしつけの際、ママっ子なお子様いらっしゃいますか?
どうやって対応してますか?やっぱりままが寝かせてますか?
- ぴめ(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
退会ユーザー
ギャン泣きの時期もありましたが、旦那が意地になって寝かしつけを続けたところ、すっかりパパと寝る子になりました☺️
本当に心配しましたが、どうやって寝かしつけするとすぐに寝るのか旦那なりに見つけたようです。
泣き声が聞こえるたび心配で心配で、「変わろうか…?」と確認していましたが、任せてよかったです。
はじめてのママリ🔰
うちも1歳くらいから3歳になった今もママとしか寝ません。
1歳と3歳では年齢が違いますが、出産前にパパと寝る練習もしましたが、やはりムリでした。出産時心配ですが、なるようにしかならないので、パパと子どもさんと頑張ってもらうしかないですね。練習はしてもあまり意味ないかなーと思います。ママがいないと泣くと思いますがその1週間は泣きながら寝落ちしてもらうしかないのかなーと思います。きっと、パパがダメならじーじやばーばも同じだと思います。
パパの対応もそれでいいと思います。ママと同じ方法をしてもママではないので、ママと同じ方法では寝ないと思います。練習するだけ可愛そうかなーと思うので、出産時は割り切って、出産まではママと一緒にネンネして安心させてあげると良いと思います。
はじめてのママリ🔰
うちはパパと寝室が別で、子供と私はで寝てるので、パパは寝かしつけ出来ないですし、娘もギャン泣きです😂
でもこの前、産後はじめて友達と夜飲みに行った時に旦那に寝かしつけをお願いしたら、子供も私がいないから諦めてパパと寝れました✨
ママがいないって分かった方が寝てくれるかもですね。笑
コメント