
コメント

はじめてのママリ
それは1人そういう面倒な人がいるって事ですか?
私はいつも面倒な人の話はへぇー、そうなんですねーで否定も肯定もせずに相鎚だけでやり過ごしています😅
そして、どうしても聞かないといけない時は先にすみません、まだ教わってなくて教えてくださいってめっちゃ下手にでます。
我慢の限界きたら辞めますが次探すのも面倒なので💦

あいてゃ
そうなんですよね😭探すのも嫌ですよね😭下手に出るのいいかもしれないです!
はじめてのママリ
それは1人そういう面倒な人がいるって事ですか?
私はいつも面倒な人の話はへぇー、そうなんですねーで否定も肯定もせずに相鎚だけでやり過ごしています😅
そして、どうしても聞かないといけない時は先にすみません、まだ教わってなくて教えてくださいってめっちゃ下手にでます。
我慢の限界きたら辞めますが次探すのも面倒なので💦
あいてゃ
そうなんですよね😭探すのも嫌ですよね😭下手に出るのいいかもしれないです!
「職場」に関する質問
4月から小規模デイサービスで働き始めた看護師です。 ほんとは訪問看護で働きたかったのですが0歳2歳の子供を育児しているため日曜日固定休のデイサービスで働くことになりました。 今は扶養外週5で7時間勤務のパートで…
家を買って引っ越すことになり保育園も職場も車で30分くらいかかります💦 今は自転車で自宅から保育園まで2分、保育園から職場まで1分でめちゃくちゃ近いのですが今から転園や転職するのも大変そうなのでこのまま行こうか…
看護師です。 6月に復職したのですが、職場に苦手な人がいて、辛いです… どうしてもペアにならなければならず、2人でいる時だけ、チクチク言われます。 上の人には笑顔で接しているのに、新しく入った私には冷たいです。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
もう割り切ってご機嫌とりです😑
それでお給料貰えるなら安いもんです✨