※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師としてデイサービスで働いていますが、職場の雰囲気が悪く、医療行為も少ないため転職を考えています。来年引っ越しが決まっているため、今すぐの転職が難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。

4月から小規模デイサービスで働き始めた看護師です。
ほんとは訪問看護で働きたかったのですが0歳2歳の子供を育児しているため日曜日固定休のデイサービスで働くことになりました。

今は扶養外週5で7時間勤務のパートです。
最初は楽しくやっていましたが最近モヤモヤすることが増えてきました。
医療行為はバイタル測定、インスリン注射、創傷処置程度で送迎、掃除、風呂介助、レクを考えたり、食事の介助をしたりほぼ介護士と変わりません。

そして職場の雰囲気がものすごく悪いです。

1人の介護士の方をターゲットとして他2人の介護士が悪口を言ったり勤務に支障が出るような行動をしています。

ターゲットにされた介護士の方はすごく真面目に働いており何も悪いことはありません。
正直いい年したおばさんたちがレベルの低いことをしている状態です。人の悪口は言うくせに喋ってばかりで仕事を全くしません。
看護師でもないのにほんのすこーーーーしの医療知識があるだけで私に対してもあーだこーだ言ってきます。

所長に言っても何も解決していません。

ターゲットにされている介護士さんは我慢の限界と言い退職しようと考えてると言っています。
そんな最悪な環境の職場で私も今後働きたくないなと思っています。

医療行為もないためもっと医療行為があるところに再就職したいなと考えています。
しかし来年の9月で旦那の仕事の関係で県外へ引っ越すことが決まっています。
ほんとは今すぐにでも訪問看護に転職したいのですがあと1年の話ですし我慢するべきなのかなとも思っています。

みなさんならどうしますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3ヶ月ですよね?
お子さんも小さいですし
専業主婦になるなら辞めてもいいと
思いますが
再就職となるとまた短期間ですし
1年なら我慢しますかね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    再就職するなら1年だけですしやはり我慢するべきですよね…
    ただほんとにレベルの低い争いに呆れる毎日でストレスがすごいです🥲

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう御局的な存在いますよね😵‍💫
    所長にこういう人を野放しにしていると
    悪評で新しい人もこなくなるだろうし
    何度も職員変わるとか、、ね〜?
    なんとかしてほしいな、、と
    ぼそっと嫌味言いますかね🤣

    無駄に経歴に傷をつけたくないな
    とは思います💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    どの職場でもそういうレベルの低い人間はいますよね…

    デイサービスの経営自体毎月赤字です。
    実際利用者からのクレームも出ている状態です。そのことも含めて所長に言いたいと思います。

    確かに履歴書に無駄に傷がつくのは嫌なのとまた1から新しい仕事を覚えることや人間関係を築くことも面倒に感じますよね…
    とりあえず所長には報告したいと思います🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

その職場環境はしんどいですね。。
という私も、職場で私ともう1人の人がターゲットにされている側なのですが、、笑
意地悪な人が1人でもいると場の空気が乱れますよね😣
意地悪な言動を聞いたり見ているだけでも、本当に気分が悪いと思います😣💦

あと1年、、案外長いかなと思います😭
私ならすぐ転職して、来年4月以降くらいに実は引っ越す事になりまして、、と伝えるかなと思います😅
私も以前訪問看護で働いていたのですが、事務所によって土日祝休みにしてくれる職場もあるので、確認してみても良いかもしれません😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます。

    お気持ちわかってくれて嬉しいです。

    元々はずっと訪問看護がやりたくて引っ越し先でも訪問看護に転職しようと考えていました。
    1年って短いようで毎日のことなので長く感じますよね…

    アドバイスもいただきありがとうございます🙇‍♀️
    転職に向けて動き出します!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😌
    訪問看護楽しいですよ😊
    1人で訪問しないといけないのでプレッシャーがある事もありますが、ゆっくり患者さんと関われるのはすごく楽しいです😊

    私も上司に相談しましたが、何も現状変わらずです。
    意地悪な人がいる職場って何を言っても無駄なんだなと感じました。
    毎日毎日空気の悪い職場にいても、自分自身が疲弊していくだけだと思います。
    私も疲弊していっているので、人の事言えませんが😅

    新しい訪看の事務所もどんどんできているし、たぶん求人は多いかと思います!
    良い職場が見つかりますように😊

    • 7時間前