
妊娠前のイライラが続いて、自分の感情に怖さを感じています。生理周期によるものか、解消方法が見つからず悪循環です。周期が早く来てほしいとのことです。
朝からイライラして、大声出して。
最近慣れたのか、大声出しても泣かなくなった。
妊娠前の生理周期かな?
寝不足のイライラとは違う感じ。
いつものことなのに、家事が進まないことにもイライラ。
チョコ食べると治まるのに何してもダメ。イライラが抑えられない、解消しない。
ここまでくると、消えてなくなりたい気分になる。
いつもなら許せることも許せなくて、手を出してしまいそうな自分が怖い。
きっとそこから虐待が始まるんだろうなー。
ささいなことで始まるんだ、きっと。
出産したら生理軽くなるっていうけど、まだ来てないのに前の周期でイライラしてる。
何しても解消されないイライラ。イライラしてる自分にイライラの悪循環。でも周期過ぎるとまたいつも通り。
早く周期過ぎて。
- pine☆(9歳)
コメント

shiori :)
ホルモン系なら命の母ホワイト飲むと違いますよー(。`・▿・´。)
私は更年期の練習だと思って、更年期の対策をしたりアレコレやってみるとなんとなく変化があったりしますよ

くーろん
婦人科でカミショウヨウサンという漢方を処方されています。
生理周期で起こる不調やイライラに効きますよ(*^^*)
うちの婦人科では更年期などに悩む人の第一選択の薬らしいです。
薬局でも買えると思います。漢方なので飲み続けないと効果が出ませんが…
私はイライラが治まりました!
-
pine☆
コメントありがとうございます。
飲みかけの命の母ホワイトは、授乳中はダメでした。
授乳も止めるか。と思ってました。
漢方もあるのですね。
今日もイライラ…なので、薬局で探してみたいと思います。
ありがとうございます。- 2月2日
-
くーろん
グッドアンサーありがとうございました(*^^*)
思いきって婦人科に相談してみてもいいかもしれません。
イライラだけでって思うかもしれませんが、ホルモンバランスのイライラって病的だからなかなか自分では対処しきれないものです。
病院だと漢方も保険適用になりますし、更年期みたいな症状だとプラセンタ注射も保険適用で受けられます。
イライラして消えてしまいたくなる気持ちわかりますよ。私も怒鳴る毎日で自分にウンザリしていました。哺乳瓶を壁に投げつけたり、コップ割ったり、不必要に子供達に怒ったりで…
旦那は仕事に行くのが怖かったって言っていました。
そんな私でも薬と注射で穏やかになりましたよ。
お互い笑顔で過ごせるといいですね(*^^*)- 2月2日
-
pine☆
産婦人科では、どのように診察しますか?
ホルモンバランス崩れたイライラは、自分ではどうすることも出来なくて…
今まではしょうがないと我慢している面もありましたが、薬や受診することも選択肢として考えた方が良いと思いました。
笑顔が家族にとっても自分にとっても一番良いですよね。- 2月2日

yuri
つらかったり、イライラしたらこういうところで吐き出しましょ!!
おいしいチョコたくさん食べて、自分のことたくさん褒めてあげてください☺️
-
pine☆
コメントありがとうございます。
イライラが治まると、いつも自己嫌悪です。息子もいろいろ分かるようになってきたので申し訳ないです…- 2月1日
pine☆
こんな投稿にコメントありがとうございます。
命の母ホワイトは妊娠前に飲んでました。途中で妊娠し、余ってますが、授乳中でも飲めるか心配だったので飲んでません。
サプリが飲めるならサプリ、飲めないなら食事を気を付けたいと思います。