![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での洗礼について悩んでいます。産前産後枠で保育園を利用中。体調不良や入院で欠席が続き、免疫力に疑問。保育士でも複雑な思い。
保育園の洗礼
産前産後枠で5-6月のみ保育園にお願いしてます。
5月はGWがありただでさえ日数も少ないのに
そのうち1週間体調、1週間入院、2日様子見で欠席でした。
6月まだ始まったばかりですが
日中はいいのですが夜になると熱が出てしまうので
欠席日数4日目です。
それまでは手足口病になったくらいで毎日公園に行ったり
買い物したり支援センターに行ったり楽しく遊んでいました。免疫がそれほど弱い訳では無いと思っていたけど
こんなに洗礼を受けるとは😅
これなら切迫でもお腹が大きくても自分で見ていた方が良かったのでは?と思ってしまいます🤣
たった2ヶ月なのに🤣
私も保育士なので保育園の良さや洗礼を受けることわかっていますがなんか悔しいというか?複雑というか?です😂
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![べこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べこ
うちの子も0歳児ですが、支援センターに毎日行っても風邪など引かずでしたが保育園入ってからは咳鼻水と発熱がエンドレスで元気な日がありません😭
お腹大きい中で大変ですね🥲
出産頑張ってください😌
ママリ
元気な日ないですよね😂
保育園に行かなくても毎日人のいるところに行って免疫をつけるようにしていましたが、レベルがちがいますね🤣
うちは産前産後枠で2ヶ月しか在籍しないのでずっと体調わるいまま、ほぼ休んで終わりです🤣
ありがとうございます!